教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英文が読めない。tTOEIC500~600点取得の方、助言お願いします。

英文が読めない。tTOEIC500~600点取得の方、助言お願いします。toeicのために英文が読めるようになりたい。単語や文法も人通りやりましたが、PART7が未だにダメです。PART5・6は今は、なんとなっていますが、不安なところが、ちらほらと、あります。 今のままでは、500点~600点には届きません。どうすればいいのでしょうか。なので、私に助言ください。お願いします。 あと、TOEIC関連で役立つ情報あれば、教えてください。

続きを読む

289閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    TOEIC920点取得しています。英語の勉強は、何と言っても「音読」ですよ。中学校の教科書を、30回も50回も音読するのです。それで凄い効果あります。あとは、TOEIC公式問題集をしっかりやって、何が弱点なのかをしっかり把握することも重要です。PART7は、文章が長いですから大変ですよね。これも、同じ英文を繰り返し、音読することで、読めるようになると思います。私の場合は、中原道喜先生の「新英文読解法」というのを繰り返し読んでいます。

  • 長文ですよね。僕も苦手。でも大学の先生曰く、時間かけて読まずに大事なとこ接続詞とかだけ押さえてタイトルも抑えたらいいらしい。 全部読もうとするならしい

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる