教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代のパート勤務の主婦です。 2週間前から勤務日数を減らされています。 入社時、週3日で働くということで雇用されま…

40代のパート勤務の主婦です。 2週間前から勤務日数を減らされています。 入社時、週3日で働くということで雇用されました。 繁忙期は週4、5で出勤していたこともあります。 今まで勤務日数が増えても減らされることはありませんでした。 日数を減らして、自己退職に追い込もうとしているのでしょうか? 私は、社長と会社ではNo.3の権力がある上司(A)に嫌われているようです。 社長は私より少し先に入社した先輩B(24歳女)を贔屓しているようです。 Bは遅刻や前日欠勤が多く、仕事を覚えるのも遅いです。先月は体調を崩して2週間も休んでいました。 Bは、ちょっと非常識だと思う身なりや言動もしばしばあり、取引先からもBに対して、Aが注意を受けたそうです。 (そのことに対してはAもBに不満を抱いていて、私の前で愚痴ってくることがしばしばあります) なのに社長からは気に入られており、社長は何かとBのことを気にかけています。 私は先週、病院に行くために1日だけお休みを頂きました。 休み後、出勤するとAに「社長があいつのこと、やめちゃえって言ってた」とか「呪われてんじゃね?」などを他の社員に話していました。 私はその時、隣室にいたのですが、すぐに聞こえる距離でそう言っていたので、わざと聞こえるように言われているように感じました。 Aは直属の上司で、私よりも年上の女性です。言っていることがコロコロと変わる節がありますが、女性だから仕方ないと思っています。 仕事は大変な仕事ですが、やりがいを感じており、ずっと長く続けていきたいと思っています。 ですが、社長とAに嫌われたら、仕事に入れてもらえない、たとえ出勤しても良い評価はしてもらえないんじゃないかと不安です。 どうすれば、干されずに続けることができるでしょうか? アド

補足

私は無遅刻、無欠勤で今までがんばってきました。 仕事もBよりも覚えが早く、他ののパートの人達とも話を合わせてうまくやっています。 なぜ嫌われるのか理由がわかりません…。

続きを読む

3,915閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    やはり、最終的には人が人を使っていますので、相性や人間性、愛嬌だと思います 質問者様は真面目で仕事ができると自負されているようですが、大変失礼ながらそう思っている人ほど上は使いずらかったりします 仕事ができるけど使いにくい人と、仕事はあまりできないけど愛嬌があって使いやすい人、この2択は、部下を持った人ならよくわかります もちろん、前者をうまく使いこなすのが一番の醍醐味ですが、正社員でなくパートならやはり後者になびいてしまうのは仕方ないかなと思います 解決策としては、割り切って卑屈にならず働き続けるか、辞めるか、どちらかしかないと思います

    1人が参考になると回答しました

  • >なぜ嫌われるのか理由がわかりません…。 でも、嫌われてるんですよね。 ご自分の事って判らない場合って多いです。 なので、Bさんがなぜ気に入られてるのか? 観察してみたらいかがでしょう。 それで、自分との違いを考えて、 行動を変えてみるとかかな・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会社の業績によって不利な条件をつけられるのはバイト、パートになっちゃいますよね。 こればかりはパートとして入社した以上ある程度覚悟しておかないとどこの会社でも続かなくなっちゃうと思います。 会社の規模にもよると思うのですが社長の意見がなんでも通るようなワンマン体質の会社でしたらこの先続けていくのは今の状況だと辛いようにも思いますね。 社長の性格、考え方がどのような感じなのかですが・・・。 仕事が出来る人は重宝はされますが逆に仕事が出来すぎて隙がない人は見方によっては隙がなく可愛げがないと感じる人もいるかもしれません。 自分より仕事が出来る人は嫌いというそういう心理もあるのではないかと。 どうしても今の職場でやりたいのであれば我慢していくしかないと思います。 会社は労働基準監督署などから無用な詮索をされるのはやはり避けたいのでそういった機関に訴えるような人はそれこそ難癖をつけて辞めさせる方向に仕向けたりする可能性もありますので・・・。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 労働基準局に相談されてはどうでしょうか 基準局が何か対応してくれれば 貴方の勝ちでは、ないでしょうか Aも あの女は甘く見たら痛い目に合うって思ってくれますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる