教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

28歳の男です。4月から入った会社があります。 みんな優しくて楽しいと思っていました。 ただ、最近人間関係で悩んでい…

28歳の男です。4月から入った会社があります。 みんな優しくて楽しいと思っていました。 ただ、最近人間関係で悩んでいます。 自分の会社は10人程度の小規模です。その中で上司(仮にAさん)が先月頃から自分を話題を一切ふってこなかったり避けてる感覚があって『何か悪い事をしたのかな…』とずっと考えていました。 その人はもとは人見知りらしいのですが、社内では誰にでも気さくに話せるし話題も富んでいて相手への話題の投げかけも上手で私はとても好感を持っていました。 避けられてるのにだんだん不快感が募って私から「何かあるなら言ってください。自分が悪い事をしたんであれば申し訳ないですし改善に務めます。でもそういうやり方は無しにしましょうよ、全部言ってください」 このあとお互い感情的になってしまいました。 そのあとでAさんから「さっきは言い過ぎた。実はキミの態度が顔に出るところにちょっとどうかなって思ってた」 「いえこちらこそ身分弁えずに…すみませんでした。そうなんですね、言われるまで気づきませんでした。それは大人としてダメですね、教えて頂きまして大変勉強になりました、助かりました!改善に務めます、ありがとうございました」 こういった流れでお互い笑顔になって解決した、筈だったのですが… それから態度を顔に出さないよう全ての生活において意識していて自分ならにこなせてると思っています。 でもAさんの態度は解決したはずの日から一切変わらず… もう全く意味がわかりません。なにがしたいのか、なにを思ってるのか… だんだん40前の良い大人がやることか?一回りも年上の男が…と次第に苛立ちと呆れが混じってきて… どうしたら円滑にいくのでしょうか? 前のように休憩では馬鹿話したり楽しい職場でありたいです。

続きを読む

250閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人間関係の問題が全て当事者にあるとは限らないと思います。 貴方自身に対する嫉妬や本人のプライドの問題。 自分の仕事や家庭・恋愛がうまくいかない事を誰かに当たり散らしたい理不尽なタイプの人も居ます。 所詮仕事の付き合いだと割り切るしかないのだと思います。 職場は楽しいに越したことは無いのですが、出世争いや営業成績など、争いの場でもあります。 そんな中で他人との軋轢は避けられないと思っています。 あまり理想を追い求めすぎず、『お金を稼ぐ場』としての面だけを 割り切って求めた方が疲れないと思います。

  • 求め過ぎですよ。皆仲良しの理想論を捨てることです。 仕事に支障ないなら十分だと思います。 >それから態度を顔に出さないよう全ての生活において意識していて自分ならにこなせてると思っています。 人の評価と自分の評価は違うものです。 あなたは自分の問題点が分かってスッキリしたかも知れませんが、相手にとっては何も解決して無いのかも知れません。あなたが思ってたことを口にしたのが切っ掛けで、余計に距離を遠のけた可能性もあります。 私なら突然言い掛り付けに来た(相手にはそう感じると思う)新人がいたらかなり警戒しますし、気持ちの上でも相手を受け入れられなくなります。・・これは私の場合ですが。 人見知りがある人と分かってたなら、あなたは行動は時期早々だったと感じました。 自分と合う相手かどうかの観察や判断をし、安心できないと自分をさらけ出せない性格が基盤にある方だと思いますから、当然時間が掛かると思いますよ。仲良くやりたいと思っても今回の件で更に時間を要しそうですが、その人の存在を気にせず楽しそうに周りと上手くやっていくことです。遠回しにでもあなたのことが相手に理解されれば、向こうから話してくると思います。 また、10人も人がいれば、1人や2人の気が合わない人がいて当然です。 残りの9人と上手くやっていけてるなら、それで良いんでは、と思います。

    続きを読む
  • お疲れ様です。 前向きに職場でも人間関係をつくり上げようと思ってらっしゃるようで、頑張ってるんですね。^^ ただ、新人の質問者様と違い、長年勤めてきた方には、新しい方との距離を測りかねたり、ちょっとした事が気になったりすることはありがちです。 質問者様はまだ2ヶ月のお勤めで、みんなとコミュニケーションをとろうと思っているのはとてもわかりますが、肩に力が入りすぎていて、周りに合わせなければ・・・と無意識に周囲に過敏になってるかも知れません。その無理が自然に顔に出てる事も考えられます。 10人ほどの会社でしたら、みんなでアットホームな感じで仕事をするのが理想ですが、今は焦らずに意外と時間が解決してくれる場合も多いですよ。^^ 仕事、頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる