教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40になるフリーター女です。これから正社員はあきらめて、パートと単発で社会保険加入などの方がよいでしょうか。

40になるフリーター女です。これから正社員はあきらめて、パートと単発で社会保険加入などの方がよいでしょうか。 体力はあまりなく、介護は半年で辞め、保険営業は面接受けましたが、契約が取れなければクビですし厳しいと思います。 正社員を探すなら四十になる今がラストチャンスな気もします。 特に技術も会話も苦手な中高年女性が正社員はないでしょうか?

続きを読む

675閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    男女の差無く、四十超えたらコネか特殊能力でも無い限り、正社員は夢では。 良くて契約社員。 清掃などで、現場で認められて、社員になることもありますが、極々希です。 それだって給与は低いです。 正社員を目指すと言うよりも、同時に探すなかで有れば正社員・・・と言うのが正しいように思います。

  • 清掃業の正社員なら月13万くらいでうちでも募集してますよ。

  • 私も似たような境遇でしたがハローワークで相談して職業訓練校に入って就職できました。 最初の訓練校は〆切りギリギリで申し込んだので落ちましたが、次に別のところに申し込んだときは本を読んで十分に対策を立てていたので合格しました。 職業訓練校での面接では「いかに切羽詰まった状態か」というのをアピールするかがポイントです。

    続きを読む
  • あるかないかはわかりませんが、わからないからこそ正社員を探す方がよいのでは。 パートであっても何があるかわからないご時世ですし。 パートを続けながら正社員を探すとか…。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる