教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察学校にいる間で警察官を解雇される事もあると思いますが、学校の試験で赤点を取ると解雇になると聞いたのですが本当ですか。

警察学校にいる間で警察官を解雇される事もあると思いますが、学校の試験で赤点を取ると解雇になると聞いたのですが本当ですか。他に自主退職でなく、解雇にあたる事はなんでしょうか。

13,424閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警察学校で普通にやっていれば解雇されることはありません。 しかし、生活態度が悪かったり、追試でも赤点を取ったりと警察官としてやっていくのにふさわしくないと判断されたときは、依願退職させるわけです。 これは解雇ではありません。あくまでも依願退職=自主退学です。 解雇に当たることは、懲戒免職のみです。 これは新聞に載るような犯罪を犯したりした場合のみです。 警察学校で辞めさせられるとよく言いますが、全て自主退学です。 教官が辞めるよう説得し、本人が辞めると言うわけです。

    6人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 赤点だと追試です。 それでもダメなら辞職を強要されます。 解雇というか懲戒免職事項は、規律違反、同級生や教官に対する暴力などがあります。 以前に、夜に警察学校を抜け出して、犯罪をして捕まった高卒枠警察学校生がいました。 その他に女子寮に侵入したり…とか。 余程の問題行為が無ければ、辞職で解決してしまいます。そんな世界です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる