教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知に住む満22歳短大卒フリーターです。 先日みんなではなしてる時にふらふらしてるなら公務員でもダメ元で目指してみたら…

愛知に住む満22歳短大卒フリーターです。 先日みんなではなしてる時にふらふらしてるなら公務員でもダメ元で目指してみたら?と言われました。 公務員って今まで全く興味がなかったんですが、こういう人たちはどうやってなるのでしょうか? また年齢制限もあると聞きましたが国立大学出身の新卒とかじゃないとなれないのでしょうか?

続きを読む

2,086閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国立大卒の公務員は、公務員全体から割合を考えると少ないと思いますよ。 ふらふらしていても教養はできる人はできます。 無職の期間の説明を面接でどうするか? 勉強はなんとでもなるでしょうが、空白の期間はそれなりの理由がないと難しいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる