教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

芸術系の学科に通う大学生女です。プロへ進む気はありませんが、その理由をが家族の病気では印象が良くないでしょうか?

芸術系の学科に通う大学生女です。プロへ進む気はありませんが、その理由をが家族の病気では印象が良くないでしょうか?大学4年女です。2年生まではプロの道へ進むか 就職か迷っておりました。 プロの道へ進む場合 私の実力では生活できないため アルバイトをしながら自立しようと考えておりました。 しかし現在大学院2年の兄がうつ病となり 3年生になった時にはは 自分だけが生活できる 収入だけではなく 兄の治療費、兄と自分の奨学金返済のための 収入が必要になると考え就職を考えました。 面接は10社ほど受けておりますが ほとんどの企業でプロにならないのかと聞かれます。 そのときは、 「プロになることは考えておりません。 粘り強さを生かし貴社に貢献したいと思います。」 という内容を申し上げています。 粘り強を証明するエピソードは ありますが、プロを諦めたのは 家族の生活のためです。 諦めた上で自分を生かし 社会にどのように役立ちたいかとも考えています。 ですが、兄がうつ病であるということを 伏せているため、プロを諦める理由は言わず プロになることについては プロになる気はないと言っているだけです。 これでは説得力がないでしょうか? プロにならない理由について申し上げるべきでしょうか? 乱文で申し訳ございませんが ご回答お願いいたします。

補足

分かりにくい質問内容だったかもしれませんが、質問させていただきたいのは、 兄が病気のためプロになりませんとはっきり申し上げても良いのでしょうか?ということです。 正社員に なったとしたら研修中に辞めるなど無責任なことをすることはありませんし、 続けた上でプロになることはあるとしても、一度辞めてから戻れるほど芸術の世界はあまくないので、諦めると決めた時点で仕事に専念しようと決めております。

続きを読む

325閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用側の立場で考えてみましょう。 実は、今までも貴女方の先輩で、一度は入社したが、 また芸術の道に進みたいといって、研修中に辞めたりする 人に泣かされています。 従って、芸術の道はすっきりあきらめたということを証明されないと、 少なくとも正社員として投資する気にはなれないでしょうね。 なお、ここから厳しいことを言います。気に食わないなら削除してください。 まず、芸術の世界で、本当のプロとして成立するのは限られた人間です。 そして、一流を知る人間こそ、その道の厳しさを理解し、とても自分ではと 謙虚に引くものです。 音楽の方で有名な T学園などでは、高校ぐらいまでは天狗だった子も 「私の実力ではとてもプロにはなれません」 ときちんと教えています。そこより下手な子がK女学院に行けば、もっと天狗になったりして・・・ さて脱線しましたが、実はこのような本物を知って、謙虚に自分を評価する人は、 別の道でもう一度やり直して化ける可能性もあります。 貴女がそういう道を本当に選ぶのなら、一つの答えになるでしょう。 はっきり言って、家族の病気より限界を見極めての転身の方が 採用側は安心するでしょうね。 家庭の事情より、個人で冷静に能力を評価したことを 私なら評価します。 家族の病気と言うより経済的事情ぐらいで表現したほうが良いでしょう。 そこで、自分の力を評価して~~と言う話です。

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる