教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メイクアップアーティストをやっている方に質問です!! 高校一年生なんですが最近まで将来の夢がありませんでし…

メイクアップアーティストをやっている方に質問です!! 高校一年生なんですが最近まで将来の夢がありませんでした。 しかしここ最近はメイクアップアーティストになりたいと思うようになりました。 でも色のセンスとかもないしメイクはそんなにできません。 そこで質問なんですけど今からでも出来ること、やっておいた方がいいことはありますか?? それとメイクアップアーティストになりたいなら専門学校か大学のどちらに行った方がいいと思いますか?? 回答お待ちしています!!

続きを読む

3,005閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    メイクアップアーティストになりたいんですね! 応援したいのでちょっとですが分かることを アドバイスしますね! 専門学校と大学だったら 専門的な知識を習得した方がいいと思います。 できることをやるというか 興味があれば雑誌とかのメイクコーナーを読んで 色々なメイク方法を研究したり、 いろんなブランドの化粧品を知っておくのはいいことだと思います。 カラーについては専門学校に行かれるのであれば 学べますし、カラーだけを勉強しても意味がありません。 お化粧は人それぞれの顔つきも関係してきますので それを伴わせて勉強すると良いかと思います。 まずは、どこかのメーカーの美容部員を目指して メイクやスキンケアの勉強をされたらいいと思います。 メイクアップアーティストさんは ほとんどが美容部員時代があり、沢山の勉強した方が多いです。 自分に自信がついた頃に美容部員を卒業し 単独メイクアップアーティストになるのが一番いいのかなと わたしは思います。 メイクアップアーティストは海外でも活躍できるので 英語が話せるとさらにいいと思いますよ! 頑張って夢をかなえてくださいね!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイクアップアーティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる