簿記のみで、実務経験ゼロだと、年収300万くらいが一番多いかもしれませんね。 残業手当がつけば、そこにプラス・・・という感じでしょうか。 私は最初の事務所への就職は、新卒で、財表のみ合格で入社しました。 少し科目手当てがついていましたが、額面で年収300万、残業して350万くらいでしたね。 その後4年間、その事務所にお世話になりましたが、その間3科目合格したので、その科目手当分(1科目5千円)と、毎年の昇給(こちらも5千円ずつくらいしか上がりませんでした)くらいしか収入は増えませんでしたね。 なので、退職時も4科目合格、実務経験4年で、400万いかないくらいでした。 ちなみに、その事務所は実務経験で優遇されることはあっても、年齢で優遇されるようなことはなかったですね。 全事務所を退職後、27歳の時に今の事務所に移ったのですが、 移った時には実務経験を評価してもらえたので、年収は470万スタートでした。 残業代を入れると、580万弱くらいでしたね。 今、同じ職場でもうすぐ4年ですが、その間残り1科目に合格し、税理士登録をしたので、今は年収は600万、残業代を入れて700万位です。 今年31歳・・・ということを考えると、それでこれだけ収入があれば、税理士を取ってよかったなって思っています。 わりとこの業界の人は、科目や実務経験を身に付け、より待遇の良い職場に転職をする人が多い気がします。 私自身もそうです。 最初は実務経験ゼロなので、雇ってもらえるだけありがたい・・・そう思ってガマンし、少なくとも3年くらいの経験を持って次の職場に転職すると、わりと評価してもらえますよ。 1年や2年では短すぎてマイナス評価になってしまう上に、実務経験としてもあまり強みがないですから。 それと、税理士とっても20万・・・とか300万くらいの人もいる・・・なんてことを書いている方もいますが、少なくとも私の周りにそういう人はいません。 一番低くても450万~500万くらいはもらえていると思います。 税理士になったらやっぱりけっこう上がりますよ。 まぁ、試験合格・・・ではなくきちんと登録していることが前提ではありますが。 第一、税理士なのに20万しかもらえなかったら、普通は他の職場に転職を考えると思います。 勤務時間に融通を効かせてもらっている・・・とか、コミュニケーション能力などに問題があって他で雇ってもらえない・・・なんていう事情がない限りは、税理士なのに新卒と同じくらい・・・なんてありえないです。 周りから聞く限り、4科目までは全然上がらないけど、5科目とったら一気に上がるという職場の方が多い気がします。 前の職場も、1科目の科目手当ては5千円なのに、5科目合格したら一気に5万円あがりますし、登録したらさらに上がりましたから・・・ 税理士になっても全然上がらない事務所よりは、一気に上がる事務所の方が多数派だと思います。
夢のない回答が続いているので、少しばかり明るい話題を。 自分がいた事務所は、お給料も高く、勤務時間もかなり少ない 方でした。 就職時27歳、前職は無関係のアルバイトで初年度は年収300万円 ほど。その後、勤務8年で最終的に年収550万円。 勤務は土日・祝日休みで確定申告時期以外は5時半から6時には 帰宅が可能でしたから、学校もほとんど無理なく通えました。 また勉強の時間もコンスタントに取れましたので、資格取得も順調に 5年で取り切り、退職・開業しております。 そこの所長さんは、従業員さんの好き嫌いは激しい方でしたが嫌な ところはそれ位で給料が充実してましたから問題なかったですね。 ちなみに昇給と科目合格は全く関係ないです。むしろ合格しない方が 好ましい・・・みたいな考え方の所長さんでしたからね。 前職に関しては、営業職の方は若干優遇されたたかもしれないです。 やはりコミュ力が高いので、仕事にも役立ってましたから。 会計事務所は、当たり外れがありますので可能であれば下調べを したほうが良いと思います。
簿記(簿記論・簿記1級)のみではまず転職がかなり厳しいですね。 未経験・簿記のみでは取ってくれる事務所だと300万いけば良い程度だと思います。 年齢や過去の職歴は事務所勤め以外はまず考慮されません。 毎年の昇給は期待すべきではないです。 上がるところもあれば全く上がらないところもあります。 規模で言えば街の八百屋とかそれくらいの規模なので一般企業の常識は捨てて下さい。 かなりの業務量をこなしつつ税理士試験に受かる必要があり、受からなければ一生薄給の可能性がかなり高いでしょう。福利厚生や退職金も勿論ありませんよ。 友人は月に 昔であれば経験で転職できましたが今は税理士科目の合格もかなり重要です。 そもそも有名ドコロや規模のある比較的待遇の良い事務所等は3科目程度は持っていないと書類すら送れません。 より待遇の良い職場に転職というなら民間の方が良いでしょう。 税理士は基本的に独立のための資格であり、稼ぐには独立する必要があります。 他の方が言っておられるように事務所は修行の場であって定年まで務める場ではありません。 私は事務所勤務ですが、残業は結構あるものの平日は帰宅後勉強、休日は朝から晩まで勉強、といった感じで合格を目指しています。 今は会計事務所から民間経理へ転職というのはかなり厳しので受からなければリーマン以下は確実です。 それだけ苦労しても税理士受かっても勤務の場合良くて600万程度です。 もし、働きながら税理士簿・財に受からないのであれば税法合格に10年以上掛かる可能性が高いのでよく考えるべきだと思います。
年収で300万円いかないぐらいが相場です(地域により差はあります)。 「番頭」にでもならないかぎり、無資格なら40になっても500万はまずいかないですね。 資格とったら税理士事務所内の地位によってピンきりです。税理士とっても月収20万いかない人もいますので、 資格とって独立して成功してなんぼの世界です。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る