教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は石油関係の会社に就職を考えています 私の知り合いは、他の石油関係の会社の面接を受けたみたいなのですが、「石油関係の…

私は石油関係の会社に就職を考えています 私の知り合いは、他の石油関係の会社の面接を受けたみたいなのですが、「石油関係の仕事は未来がないと言われていますがそのことについてどう思いますか?」と聞かれたそうです。 自分がもしそのような質問をされたら時になんと答えたら良いでしょうか? どうしても、思い付きません。 お願いします。 ちなみに受ける会社はエネオスの関係の会社です

続きを読む

1,219閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いつの日か、博物館でビーカーに入れられた原油が 『地球から最後に採掘された原油』と展示されるかもしれませんね。 石油の採掘可能な埋蔵量は限られてます。将来、石油関連業務は縮小するかもしれません。 企業も、そこを懸念して穴埋め可能な技術を模索し始めてるのではないでしょうか。 エネオスなら、燃料電池・エネファームや太陽光、バイオマス燃料とか。 他にも、藻類から石油を作る研究もあるかと思います。 JTも禁煙の流れに合わせて、タバコ以外にも力を入れてるように、何らかの形で存続させる努力をしてると思います。 面接で聞かれたら、自分と会社の将来の展望や貢献できる点を根拠付きで説明されてはどうでしょうか。 単に『○○に興味があります』と言うよりは 例えば架空の話になりますが、原子力再稼動の道のりは遠く、火力発電の復権で今は石油・天然ガスが重宝されてるが 温暖化に繋がるCO2等の排出が問題になるため、CO2のリサイクルについて勉強してきました。 将来は○○の部署で低コストでリサイクルを実現できる技術を確立したい、といった感じでどうでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる