教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店員です。 まだ新人なので公共料金や自動車税を扱った際にちぎる場所(お客様控えの部分)の見分けができません…

コンビニ店員です。 まだ新人なので公共料金や自動車税を扱った際にちぎる場所(お客様控えの部分)の見分けができません。 誰かわかる方居てますでしょうか(T^T)?

続きを読む

10,107閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    原則一番右側がお客様控えなのですが、自動車税と生命保険の場合は注意が必要です。 自動車税の場合は、通常の受領証と納税証明書がありますから、その両方にスタンプを押し、切らずにお客様に渡します。左側から「本部控え(バーコード)」「店控え」 切り離す 「受領証」「納税証明書」になります。納税証明書がないと車検に出せないなどの不都合が生じますので、きれいにスタンプを押してお渡ししてください。 なお、軽自動車税の場合、原付バイクや小型バイクなど車検が不要な車種については納税証明書欄にはスタンプを押さないでお返しします。スタンプ欄に「不要」「***」などの文字が印刷されている自治体もあります。スタンプを押しても問題はないとは思いますが。 生命保険についても、すべてではありませんが、受領証と支払証明書がついているものがありますので、注意が必要です。

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる