解決済み
頭のよすぎる人って理解されにくいものですか?同僚にすごく頭のいい男の人がいます。 彼と仕事で絡む事が多いのですが 彼の言う事は絶対に間違いない!って思えるくらい いつも彼の言う事は間違ってないように思います。 私や彼の上司、部下も仕事で近い人はみんな 「彼が言うんだからそうなんだろう」って絶対的に信頼しています。 でも、あまり彼と関わったことがない人や知らない人は 変な人、おかしな人、裏で何やってるかわからないって 感じに思っています。 誤解されやすいのは、彼本人の言動の責任もあるのでしょうけど 仕方のない事なのでしょうか? 例えば、弱小オリックス入団した頃のイチローの打法のように 天才の考える事は凡人ではわからないみたいな。 彼をあまり知らない人の、彼についての話を聞くと 「そうじゃないのに!」ってもどかしくなります。 でも「そんな事ないですよ」って言っても理解されません。 なんとなく仰木監督の気分です・・・
748閲覧
その頭もいい人が周りの人に理解してもらうことを第一に考えていれば、それに沿った言動をするでしょうから理解はされると思います。 その人は別に理解されなくても構わないと思っているので理解されていないのでしょう。 頭の善し悪しというより価値観の違いではないんでしょうか。
イチローは阪急の連覇・3連覇・4連覇・日本シリーズ3連覇の伝統すら守れず、 日本時代は塁打÷打数の長打率、つまり、単打と本塁打を明確に分ける打率で1位が0回でした。 イチローは日本時代、出塁数でも単年で歴代10位程度にも入れません。 日本シリーズMVPとWSMVPすら無いイチローは、 メジャー11年で出塁率、塁打、得点、長打率の1位が0回ですし、 自力得点が少ないため、「後続のおかげ」で生還している脇役です。 本塁打+ホームスチール→自力得点 得点-自力得点→後続のおかげ ホームアドバンテージ →WSの前座のASの勝利リーグの優勝チームのWSのホームゲームが1試合増える イチロー加入後のマリナーズは最下位6回、101敗2回と話になりませんね。
頭の良さよりも『表現力』が大事なのでは、と思います。 例えば、凡人がA→B→C→D→Eと考える所をA→Eと考えて結論出されたら、「え なんでそうなるの?ちゃんと説明してくれなきゃ…」ってならないですか?
あなたのことは一切理解できませんね。 注 あなたが頭のよすぎる人という意味ではありません。
< 質問に関する求人 >
オリックス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る