教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

契約社員の内定辞退はあり?

契約社員の内定辞退はあり?契約社員で内定を貰いました。 6ヶ月契約で2回続いたら次は1年契約、最長3年で終わりです。 3年後、試験に合格したら上級職として残れるそうですが、やはり契約社員です。 給料はまあまあですが、正直、仕事の内容はあまり興味があるものではありません。 そんな仕事が決まった矢先、もっと良い条件の求人を見つけてしまいました。 こちらの給料は上記より少ないものの、正社員採用です。 業務内容も私の前職に近く、やや特殊な内容なので将来性もあるかもしれません。 (前職は会社が移転で遠くなり退職しました。この会社は自宅近くに新支店が出来たところです。) この会社に電話したところ、履歴書等の郵送を求められました。 書類選考の結果は連休明けに出すとのこと。 一方、内定をくれた会社は来月1日が入社式で、契約書等の作成もその日だそうです。 これは困りました。選択肢としては ①内定をくれた会社で頑張ろう。もう一方の会社は忘れよう。 ②内定をくれた会社で半年または1年頑張ろう。もう一方の会社とも連絡を取って次にキープ) ③内定はすぐに辞退。もう一方の会社に応募し、こちらで採用を目指そう。 ④内定をくれた会社で働きつつ、もう一方に受かったらすぐに転職しよう。 ①から④に行くほど不誠実な行動になりますが、あなたならどうしますか? 自分の事だけを考えたら④ですが、たぶん②にします。いまさら内定断りづらいので。

続きを読む

1,802閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正社員の方を捨てると…後悔しますよ。いつまでも… 私の場合は、正社員で給料そこそこでやりたい仕事と正社員で給料が良いところと迷い 結局、給料の良いところに行き、人間関係で精神的にまいって入社2ヶ月で退職します。やりたい仕事で給料そこそこの所を選べばよかったと毎日後悔してます。在職中に就職活動してます。(>_<)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる