教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユーキャンで介護福祉士の資格を取ろうと考えています。 5年前に福祉系の高校を卒業していて,今はパートで今年からO…

ユーキャンで介護福祉士の資格を取ろうと考えています。 5年前に福祉系の高校を卒業していて,今はパートで今年からOT補助として働いています。 今までは福祉系の仕事に就いたことはありません。 介護技術講習会の資料もあるのですが,皆様は受けましたか?介護技術講習会は受けた方がいいのでしょうか?(汗) OT補助としての仕事内容は,トランスファー,レクなどをやっています

続きを読む

608閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    5年前に福祉系高校を卒業されたということは、 それ相応のカリキュラムと介護実習を経験されているわけですよね? でしたら、実務経験は必要ありません。 (※ちなみに、他の方も言われているように、作業療法士は介護福祉士試験受験に係る実務経験にはカウントされません) 実技に関しては、ブランクがあって不安に感じられるようなら受けられると良いかと思います♪ 実技試験はかなり緊張するので、筆記試験の勉強に集中できるように先に不安要素を減らしておくことが出来るのはメリットの一つかもしれませんね。 ただ、介護技術講習会は限られた時間の中で32時間の講習カリキュラムが組まれている為、仕事と並行して受講するのはかなりハードのようです。また、必ずしも受講=修了認定(合格)ではありません。 総合点が合格点に満たなければ不合格もありえますし、そうなった場合、時間とお金のムダになる可能性もあります・・・。 時間とお金と体力とやる気・・・等を考慮されてみてください(^^)

  • こんなの見つけました↓ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n105796083 参考になるのではと思います。

    続きを読む
  • OTとは作業療法士の補助ということですよね。それは実務経験に含まれないのではないでしょうか? 福祉高校での取得単位(特例高校等で34単位が必要)によって、卒業証明と9か月の実務経験が必要になってくるかもしれません。 受験資格の詳細は、試験センターの方へ直接電話で問い合わせるか、高校のほうへ問い合わせてみたほうが良いと思います。 (試験センターの問い合わせ先は知恵ノートに書いておきました。それをご覧いただくか、介護福祉士試験センターと検索すれば出てきます) 高校である程度やってきていることを覚えているのであれば技術のほうは出来るのかなと思うのですが、私は福祉系高校の内容は解りませんので、もし自信がなければ受けておいたほうが良いと思います。もう時期が過ぎてしまったのでそろそろ年末のコースしか残っていないかもしれませんが。。。 そして、次回の試験第25回も24回の受験資格とは違いがありますし、第28回からは大きく変わります。 まず受験資格の有無からご自身で調べてみたほうが良いですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる