教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅館やホテルでの調理補助についてです。 家でしか料理した事がない未経験者でも仕事出来ますか? 調理補助はどう…

旅館やホテルでの調理補助についてです。 家でしか料理した事がない未経験者でも仕事出来ますか? 調理補助はどういった仕事をするんでしょうか? 今仕事されてる方や過去に経験されてた方どんな事でも良いので教えて下さい。参考にしたいです!

続きを読む

4,141閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当方の調理補助は 野菜を箱から出したり、ネギを切ったり、食材の皮を剥いたり、米を研いだり、海老の背わたを取ったり、大根をおろしたりの雑用です。 慣れてきたら、他にも仕事が増えますが、調理補助のままだと仕事量は少ないです。 料理人になる希望があれば、仕込み、ダシ取り、米炊きなどの序の口の仕事が与えられます。 数年勤めたところで調理師免許を取って頂きます。 調理補助でも従事年数が規定に達していれば調理師免許が取れますので、料理人にならなくてもOKです。 調理場はチームで動きます。 なので、下手に経験がある人より、未経験者の方がチームのやり方に染まるので料理長は喜びます。 料理長、副料理長クラスなら経験が左右しますが、調理補助は未経験者が採用されやすいです。(家庭料理の技術でOK) てな、ところです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる