教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRの感想ください!!よろしければアドバイスも!!

自己PRの感想ください!!よろしければアドバイスも!!今現在、専門学校に通っているのですが就職活動につかう自己PRが なかなかまとまらないので感想とアドバイスいただけるとうれしいです!! 「高校では2年間、専門では1年間、私は2つのアルバイトを経験しました。 始めた当初は、目の前にある仕事をするので精一杯だった。 しかし、経験を積み目に見えて成長している自分がとても嬉しく 今できない事にも、積極的に挑戦していこう。 今できる事をもっとできるようになろう。という向上心が生まれました。 この気持ち経験が、今後どんな壁にぶつかっても生かせると私は思っています。」 と、これで175文字くらいです・・・。 企業にいただいた自己紹介書?の自己PR欄がとても小さいので この字数プラス5文字くらいが限界だと思います・・・。 アルバイトのことですが 高校は近所のスーパーで品だしを、専門ではマックでハンバーガー作ったり、カウンターもやったりしてます。 そのおかげか、コミュニケーションがとても好きになれたので、そっちに関しての自己PRでもいいんですが どちらのほうがいいですかね? とりあえずこっちの感想をいただけるとありがたいです!

続きを読む

206閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    率直な感想だと、これは自己PRではないです。 自己PRは採用する側に雇うのに必要な能力があることを説明するものです。 野球選手が自己PRでアルバイトの話はしないですよ。 野球選手としてどんなプレーができるを話します。 専門学校で教わったことで、会社に貢献できることを書きましょう。 自分の腕を売り込むつもりで、アピールしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる