教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学在学中に授業がない時間に独学で勉強してたくさんの資格を取得したいと考えています。出来るだけ多くの資格を取得したいので…

大学在学中に授業がない時間に独学で勉強してたくさんの資格を取得したいと考えています。出来るだけ多くの資格を取得したいのですが、就職に役立つような資格が望ましいです。そこで独学で取得できるおすすめの資格を紹介してください。難易度やその資格が役立つ職業などを教えていただけると助かります。出来れば複数よろしくお願いします。

332閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    理系か文系の方かはわかりませんが理系の場合の、おすすめの資格は第一級陸上無線技術士という資格です。 これは国家資格でかなり難しい資格です。これを在学中に取得することができれば、まず就職で困ることはないと思います。 年収もほかの職業に比べるとかなりいいです。1000万円以上は見込めると思います。また、この資格を持っていると中学、高校の教員免許付与や国家公務員の試験免除(面接を受けるだけでよくなる)などの特典もついてきます。 合格率は現在は10%~20%ぐらいです。試験のレベルは大学卒業レベルとなっているので、努力すれば十分合格することはできます。今大学生ですが、うちの学校でも毎年何人か合格者は出ています。その代りほかの資格取ってる暇はなくなると思いますが・・・

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる