教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コネ入社の後輩との絡み方は? 最重要取引先のえらいさんの息子がわが社に入社しました。よりによって自分の部署に来てしまい…

コネ入社の後輩との絡み方は? 最重要取引先のえらいさんの息子がわが社に入社しました。よりによって自分の部署に来てしまいました。 こういうのとはどう接したらいいのでしょう? まったく普通でいいんでしょうか?時には一喝してやったりしてもいいのでしょうか? みるからにやる気なさそうで、本当はフリーターで遊びたかったのに親がうるさいから仕方なく就職してやった感がありありと感じられます。 入社式から金髪に腰履きズボンでした。もっとも髪型等はうちの会社は自由ですが・・。 説明してやってるのにノートをとる気配もないのでメモぐらい取れ!と少し怒ってしまいました。親父にちくられるでしょうか? 平社員なので上層部のことはよくわかりませんが、こういう社員は特に仕事しなくても置いておくだけで会社にとってメリットはあるんでしょうか? また、個人的に新入りの癖に金髪とかピアスとか未成年なのに堂々と喫煙とか気に入りませんが、会社が黙認している事を一従業員が注意するのはよくないですか?髪型服装等はこの男だけでなく全員が自由にやってます。

続きを読む

244,078閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(255件)

  • ベストアンサー

    ほっとくしかないじゃん。 教えることは教えながら、普通に接するべきですね。 うちの会社にもいるよ。 大抵そんなやつは仕事を覚えないと、そのうちミジメになって、 無断遅刻・無断欠席が当たり前になって、自分からヤメますよ。 努力が嫌いなくせに、人一倍プライドが高い…そんなやつ。 アナタに懐いて仕事を覚えてくれれば、あなたは会社に認められます。 ヤメたらヤメたで、それは彼が決めることだから仕方ないし、成り行きです。 なんら、アナタに責任はありません。 考え方1つですよね。 得をするか、損をするか。 ただただ、損をしてるか… 俺なら、『得をするか、得しないか…』って考えます。 しかし… 「そんな会社、辞めるべきだ』って回答してる人って、 ちゃんと働いてるんだろうか… ちゃんと就業した経験はあるのだろうか… ないだろうな。

    181人が参考になると回答しました

  • コネ入社であっても会社の社員であるから、社会人の常識を逸脱していれば注意するのはあたりまえです。 黙認は良くないと思います。もし、最重要取引先のお偉いさんが気になるのであれば、上司と相談の上、先方のお偉いさんに通常の社員と同様に扱っていいか確認する意味で聞いてみてはどうかと思います。今のままなら会社としても本人にとってもマイナスなるだけですよ。その息子さんを一人の社会人として成長させた時、お偉いさんにとって、あなたの会社のイメージが上がるはずです。また、今もままなら先方もガッカリするはずです。その息子さんが親に告げ口したところで何の問題があるのですか? 会社は息子さんの遊び場じゃないはずです。

    続きを読む
  • 前職では、経営者の愛人。今の職場では、役職のコネ入社に囲まれて仕事しています。 そういう人達とコネなしの職員との間には、哀しいかな、あからさまな待遇と給与の格差があるのが現実です。 そういう状態や、当人の服装・態度も相俟って、質問者さんの気持ちは「ガツンと言ってやりたい!」って方に向いているんじゃないかなと思います。思いますし、その気持ちすごく良く分かります。 でも、ここはグッと堪えて! 何故なら、それが自分の為だから! そのえらいさんの息子は、必ず告げ口するでしょう。あなたに一喝されてハッ目が覚め、やる気に満ち溢れるとは思えません。 働きたくなくて仕方ない状況に居るので、もしかしたらあなたに「辛く当たられた」という事を理由に辞めようとするかも知れません。その場合、彼が職場を逃げ出した原因は全て質問者様の責任にされてしまい、ひどい場合は処分を受けるかも!?コネ入社のえらいさんの息子を、そんな状態で堂々と野放しにしているような職場でしょう?充分ありえる事では? どうせ彼は、近いうちに辞めます。そんな根性で続くワケがないですから、何かと理由をつけて休みがちになりやがて出勤しなくなるでしょう。 それまでは、当たり障り無く。淡々とした態度で、必要最低限の事を教えれば良いと思います。メモを取らないのなら、それで仕事が出来なくても彼の責任です。仕事が出来なければ職場全体で彼を持て余し、それだけ早く辞めるでしょう。 ちなみに、あまりへりくだった態度で接するとあなたをナメて来ます。あくまで先輩ではありながら「親のメンツのために君も大変だよね~」ぐらいの接し方でどうでしょう?

    続きを読む
  • 最近入社してくる社員はいろんな子がいますね。 現状私も指導する立場なので日々いろいろ悩み中ですが☆ 正直時代遅れな考え方をしていても伝わりませんでした。 厳しくするのも必要、しかしそのことだけに走るのでは無く 「どうしたらこの子が輝ける場所を提供出来るか」 「この子の為に何を教えることが、会社の為、今後の人生の為となるのか」 教えられる側はどうしても自分勝手になりがちですし 「教えてくれないから」「自分には合わないから」 ってすぐ言っちゃいますしね(-_-;) 上にも下にも挟まれる環境だと自分自身の判断も難しい時はありますが 何度も何度も期待を裏切られることを覚悟して 指導していくのもひとつの手かと思います。 親の縁故はどうしようもないですよね。 本当に行くとこがなかったら親の会社にもこれなかったでしょうし。 どうせ働くなら一生懸命働けるようにサポートしてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる