教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人になってからの勉強 学校(高校、専門、大学等…)を卒業して、社会人になってから勉強していますか?

社会人になってからの勉強 学校(高校、専門、大学等…)を卒業して、社会人になってから勉強していますか? いわゆる5教科(国語、数学、理科、社会、英語)や専門的な勉強みたいなものです。 ①勉強頻度 ②勉強方法(会社の勉強会や通信、習い事、独学等…) ③年齢 是非教えてください

続きを読む

152閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    59 特許只今3件 確率10割 だけど売れない。只今、6作品目 それは作って売るつもり。学歴は高校中退 仕事をしながら頭の中はつねに発明のことばかり。トイレ、風呂、車の運転中に昨日できなかった表現が突然出来ること度々。張り切った時よりもだるい時の方がすんなりと書ける。特許庁から貰っている番号をここに書けばいいけど、それをしたら電話番号、住所まで分かるから書けない。 歯医者の待ち時間にボーとしている人。それはそれで良いかもしれないが私には出来ない。何故か、その中にいると夢中で書いている。目標、生涯特許100件取得。特許の勉強は始めてから約3年

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる