教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館や博物館にかかわる仕事について。

図書館や博物館にかかわる仕事について。今年中学校を卒業し、春から高校生になります。 3年後には、大学などに進学したいと考えています。 そこで将来のことについての質問です。 小学生の頃、博物館に行き、展示品の状態によって照明の明るさや温度の調整がされていることを知り、とても興味深いと思いました。 以来、博物館や図書館で本や展示品の保存法や展示方法に関わるような仕事に就きたいです。 そこで質問なのですが、 ・そのような仕事は具体的にどのような職種になるのか ・これからどんな勉強をし、どのような大学(学科)に進めばいいのか 2つのうちどちらかでも構いません。お力を貸していただけたら嬉しいです。

続きを読む

441閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    博物館なら学芸員、図書館なら司書が一般的ですが、展示ということで…もうご存知かもしれませんが、ぱっと思いついたのが、岩波ジュニア新書の『博物館へ行こう』という本でした。 http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8%E3%81%B8%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9C%A8%E4%B8%8B-%E5%8F%B2%E9%9D%92/dp/4005005713 著者の木下史青さんは、略歴を見ると東京芸大で環境造形デザインを専攻し、展示デザイナーとして活躍されていらっしゃるようです。 NHK「あしたをつかめ」から、ディスプレイ・デザイナー http://www.nhk.or.jp/shigoto/zukan/029/top.html あしたね・仕事人「空間デザイナー」 http://j.ashitane.net/job/%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC 「空間デザイナーになるには?」 http://www.naruniha.org/job0155_%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF.html あとはちょっと面白いところで、紙本保存修復家、という職業もあるようです。 この方は東京芸大の保存科学を専攻されているみたいですね。 http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/life/gooeditor-20090720-01.html あまり詳しくなくて申し訳ないですが、参考までに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる