教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食生活アドバイザー検定について、疑問に思う事がかなりあります。

食生活アドバイザー検定について、疑問に思う事がかなりあります。先ず、疑問に思ったのは、 「なぜ一級が無いのか?」ということです。協会に問い合わせたところ、「知りません」という的外れな回答がありました。殆どの著名で信用性がちゃんと有る資格や検定では、一級はきちんと完備されています。「一級を設けてないのは、信用力が極めて低いから」と知人に言われたことあります。 次に疑問に思ったのは、 一度、資料の請求をしたら、DMが何回も送られることですが「DMを送付する検定なんて、信用することはできない」ということを知人から言われたことです。 最後には、 「民間資格なんて、黒に近いグレーゾーンが多い」ということを聞いたのですが、これは真実なのでしょうか? ネットで批判をされている検定や資格は、基本的には、「取ってはいけない」のでしょうか?

続きを読む

41,305閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    食生活アドバイザーは特に怪しくありません、 これをきっかけに、食生活の概要を勉強するきっかけにはなります。 野菜ソムリエみたいなものです。 ただ既に管理栄養士などの資格を持っているなら、 何のメリットもありません。 就職などの足しになるほどのものではありませんが、 話題作りにはなるかもしれません。

    なるほど:4

    そうだね:1

  • まあ1級を持っていない検定試験でも、社会的というか業界内で認知されているものはありますので、一概に信用性を問うのでもどうかというところですし、またDM類は一度資料請求をすれば申し込むまで送りつけてくるのがビジネスでもあります(苦笑) 早い話、民間資格はピンキリと言うほかありませんので、全部を黒に近いグレーゾーンと申し上げるわけにはいきませんし、私のスタンスとしては、 *悪質な資格商法であると断ぜる場合 *相談者当人には必要ないと断ぜる場合 以外はむやみな批判を控えております。 ただし、乱立状態にある領域の資格は「いつ消滅するか分からない」に違いなく、くだんの問い合わせの件が「知りません」という返答であったことはいただけない要素には違いないことで、質問者さんが信用できないと思われるぶんには、その考えを改めてくださいとまで申し上げることはしないです。 以上から、「とってはいけない」と申し上げることもいたしません。どんな資格や検定にも批判・中傷の要素はあるもので、「とってはいけない」を断じれば全否定になってしまいますから・・・(苦笑) ※別IDでの回答です。ご了承ください

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

食生活アドバイザー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

野菜ソムリエ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる