解決済み
今春から社会福祉福祉士の通信教育を受講し、二年後の就職を考えています。 社会福祉士の資格を取得し、子どもと関わる現場や学校などで仕事をしたいと考えています。 そのような場合、どのようなところに就職活動したらよいのでしょうか? 私のイメージではスクールソーシャルワーカーや児童相談所などですがどれくらい求人があるかもわかっていない状態です。 また、今から準備しておくとよいことなどありますでしょうか? ご教授よろしくお願いします。
770閲覧
3年前まで病院でMSWとして働いていた社会福祉士です。 snobordisloved 様 も回答されていますが、 スクールソーシャルワーカーは確かにまだ歴史が浅いため、 実際その職に就いておられる方は少ないのが現状です。 私自身、息子の問題行動に対して、保護者としてSWの方に相談していただいた事があります。 その時にお互い社会福祉士であった事もあり、その職に就ける確率のような雑談をしました。 その方は、いつも決まってその小学校におられるわけではなく、 曜日毎に市内のいくつかの学校を回っており、 面談予約を申し込んでもらって面談をしておられるとの事でした。 面談相手が保護者のみの場合、児童・生徒のみの場合、保護者同伴の場合等があるそうでした。 そして、クライアントとSWの相性もあるため、 同じ学校に複数のSWが曜日を変えて回っているのだと聞きました。 息子の学校は3~4名ほどおられました。 男性SWを希望されたり、女性を希望されたり、 前のSWの方とは合わないので他の方に変えて欲しい等の要望が 教師を通じて連絡があって変更という事もあるためだとの事でした。 市内の小・中学校を回っているSWの方が人口7万人ほどの私の住む市では、 十数名ほどしかスクールソーシャルワーカーはおられないという事になります。 勉強がわからなくて悩んで落ち込んで不登校気味や保健室登校などの児童の対応が難しいそうでした。 過去回答を拝見しましたが、 勉強を教える事が得意でおられるようですが、大学時代に家庭教師や塾の講師等で 子供さんと接する機会はありませんでしたか? 私の場合、相談員になるまでに約20年ずっと病院で医療現場を見ていたので 社会福祉士として働ける現場は得意な分野である医療ソーシャルワーカーしかありませんでした。 ですので、児童を希望されておられるのは今まで係わっておられたので 児童、学校をご希望なのかと推察しております。 係わった経験は有利ではありますので、そうでしたら確率が上がると思います。 (違っていたらすみません。MSWの場合経験が有利なので) 今から2年かけて準備されるべきなのは、ネットなどで募集等を見ておかれてどのくらい募集が思うようにあるのかを 日頃から探っておかれたら本当に希望の児童系に行けるのか、 どこがどの頻度で募集し、自分は必要な資格をもっているかなどを確認されておかれると良いと思います。 最近虐待問題の増加等もあり、私の住む市に「子供センター」が3年前に出来ましたので、 働き場所は増えて行くとは思います。 教員免許をお持ちならそれが募集要項にある可能性もあると思います。 有利になるという表現が正しいかもしれません。 少し児童系がむずかしそうなら、他に自分の特性は何かを考えて障害児、老人福祉等も視野に入れる必要も出てきます。 社会福祉士が就職できる所はどんなところがあるかは、 これからの専門学校での生徒としての2年で考えていかれてはどうでしょうか? まずは日頃の勉強を頑張ってください。
社会福祉士資格を取得している医療分野のソーシャルワーカーです。 学生時代は児童福祉分野専攻でした。 スクールソーシャルワーカーは普及し始めたばかりで、求人がほとんどありません。児童相談所ケースワーカーは基本的に公務員です。求人倍率が高いです。 児童分野であれば児童養護施設か学童が主な就職先です。私の友人で児童福祉分野に就職した方は、この2ヵ所か稀に子供家庭支援センターの職員といったかんじです。 保育士免許があると非常に有利です。また、私見ですが福祉分野の事業所はパソコンが得意な方が一般企業に比べると少ない印象ですので、そのスキルを証明できれば有利かもしれません。 ご参考になればと思います。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る