解決済み
建築関係の就職・再就職についての質問です。 割と長々と書いてますが、どうしても助けたい友人のためにもご協力お願いします。先日私の大学時代の友人から3年ぶりに電話があり、その友人から相談をされました。 その友人は海外留学をしていて、私より3年遅れで今年4月から就職です。(厳密には今週頭から研修) ちなみに友人は大学の建築学部を一緒に卒業したあとに約2年ほど留学してたみたいです。 就職先はゼネコンで施工管理職です。因みに当方もゼネコンの施工管理職で3年が経過しました。 友人が頭を痛めているのが、就職前に思い描いていた職種と就職後の職種との違いです。 一般的な「施工管理職」であれば、工程表通りに進めているかどうか、安全面での管理は出来ているか、積算等によるコストの面での管理といった、あくまでも「管理職」としての採用であると思います。事実私のがそれです。 しかし今週から研修に入った友人の仕事は「管理職」ではなく「作業員」だったそうです。 ひたすら重いものを運んだり、スコップで砂を運んだりといった内容だったみたいです。 私も現場でちょいちょい手伝ったりしますが、まる一日ずっと作業というのはありえないです。 最初だからそうなんじゃないの?と返しましたが、友人が一緒に働いている先輩に話を聞いたところ、 「俺らは管理はやらないよ。施工管理職で募集してるけど、あれは嘘になるよね。俺も騙されたもん」と言われたみたいです。 また役職の方と話す機会があり、友人がまずは2級建築士をとって、いずれは1級建築士、施工管理技士をとりたいと言うと「ウチではそんなもの役に立たないので、まずは中型の免許や重機の免許をとれ」と普通に言われたみたいです。 しっかりとリサーチせずに就職先を決めてしまった友人に非はあると思います。・・・がやはり可哀相でなりません。 友人はどうしても施工管理の職に就きたいんだと言っていました。しかしこのシーズン今まさに仕事スタートしようとする時期に1週間目で「辞めます」とは言えないのが友人の心境です。 新しい住まいも借りて、親にも応援してもらっているので余計に辞めにくいみたいなのですが、2日目以降はストレスで嘔吐を繰り返しているような状況らしいです。 しかし辞めてもどう再就活していいかも検討つかずに悩んでいるみたいです。 友人はこれからどうしていけば、うまく働くことができるでしょうか? アドバイスの方法などよろしくお願いします。
489閲覧
建設現場関係の転職で悩んでいるなら早めに決断すべきです。 建設業界就転職の心得>職種>ゼネコンの現場監督 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1750/kensetsu.html#genbakantoku
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る