教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ド素人の電験三種挑戦

ド素人の電験三種挑戦今から勉強して電験三種合格を目指そうと思ったのですが、本屋で理論のテキストを少し立ち読みした感じではもう「何がわからないのかがわからない状態」であります。文系出身で数学も物理も殆ど中学レベルで止まっています。流石にここからの合格は厳しいでしょうか?希望があるなら頑張りたいと思いますのでオススメテキストを教えてください(一般参考書以外も可。通信教育とかも可)。仕事に就いていますが、週に40時間前後は勉強時間を確保出来そうです。ちなみに頭の性能はイマイチ~普通程度で学生時代の全国模試などでは偏差値50-55程度の頭です。

補足

やっぱりなかなか難しいという印象ですね。ユーキャンは調べてみたのですが「休講」となっていました。合格者を輩出出来ないからでしょうか?

続きを読む

18,747閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まず、電験3種のテキストに臨む前に、数学と物理の勉強ですね。 電験入門書より丁寧に説明してある高校用の参考書を買いましょう。 数学:全部でなく、三角関数・ベクトル・複素数くらいでOKです。(微積分や因数分解は3種では不要です) 物理II:電磁気学周辺だけでOK。力学などは要りません。(これで3種の「理論」科目の1/3くらいは理解できるでしょう) ここまでできたら、理論の勉強から始めます。 ここからは、(偏差値55として)乱暴に言えば、ざっと1000時間の勉強で合格のレベルに達することができるでしょう。 「ド素人」と書かれています・・・ひとまず電気工事士2種からでいかがでしょう。(願書締め切り4月上旬)。その手ごたえで電験に進むかどうか決めればよろしいのでは?(目安としては電験3種の必要学習時間は電工2種の約10倍。)

    1人が参考になると回答しました

  • 私は学歴無し(文系専修卒)、職歴無し(事務系)、中年過ぎ(46歳)で独学(正味1年半程度)で合格しました。離職中で時間があったからというのもありますが。 「確かに厳しいですが、頑張れば十分合格可能です。」 勉強の仕方としては(他の質問にも回答していることですが)、「とにかく時間をかけてテキストや問題に取り組むしかない」とうことでしょう。勉強時間は1,000時間以上ぐらい。 ただ、「数学も物理も殆ど中学レベル」ではまずいかもしれない。まずは高校1年程度の三平方の定理、三角法、ベクトル、複素数を復習しておくべきでしょう。それと力学も多少やっておいた方がいいでしょう。 資格試験は「頭の良し悪しではなく、どれだけ勉強したか」です。頑張りましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 工業高校電気科の電気理論などから勉強されると良い(古本屋で安価で売っている)。 オーム社の新電気等で勉強するのが良いかも。 最初は誰でもド素人、偏差値などくそ食らえ毎日毎日の勉強あるのみ。 中卒で電験一種と技術士に合格され、電気関係のコンサルタントや省エネ等の講演会を行っている人もいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方は、どういった目的で電験三種合格を目指そうとしているのでしょうか。 貴方の現在の職務内容は判りませんが、 1.他業種への転職に際して、有利な資格を取得しておきたい。 2.電験三種を取得すれば、(極端な話、実務経験なしでも)電気業界では食うに困らない。 3.本当は、電気主任技術者免状なんか欲しくはないけど、職場で取得を命じられてしかたなく。 と云った動機であれば、電験三種の挑戦は止めるべきです。 目には見えない犠牲にするものが、多くあります。 失うものがあってもいい、年数かかっても何時かは必ず合格したいと云った強い意志をお持ちであれば、是非挑戦して下さい。 但し、途中で決して諦めない意思を持って臨んで下さい。 専攻種目如何にかかわらず、それ相応の努力なしには合格はありえません。 テキストは、専門書コーナーで自分にとって解り易いテキストをじっくり時間をかけてお選び下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる