教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館司書について 大学の通信教育で司書の資格を取得しようかと検討しています。 もちろん個人的な興味はありつ…

図書館司書について 大学の通信教育で司書の資格を取得しようかと検討しています。 もちろん個人的な興味はありつつも、もし資格を取得出来たら 司書として働きたいと考えていますが、 これまで司書の求人を見たことがありません。 資格を持っていないから目につかなかっただけかもしれませんが、 思えば図書館などは数がかなり限られておりますので 司書として働くのは狭き門となるのでしょうか? ほか司書資格を活かせる仕事はどんなものがあるでしょうか? (書店員くらいしか思い付きません・・・) また、司書として勤めた場合の待遇など、地域差はあるかと思いますが、 参考に教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

補足

ご回答ありがとうございます。 蛇足ながら少々補いたいと思います。 私の目指すところはステップアップというより、結婚後パートに出る場合 性格的に(…)コンビニやスーパーは勤められないので 司書として働く可能性が持てれば嬉しいな、と考えたものです。 活かせる仕事いうのは、学習内容がどんな仕事に有効など 分かれば意欲の後押しになると考えたのですが、 思えばどんな事も全ての仕事に活かせるもので、自分次第ですね。

続きを読む

2,400閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    司書資格は、図書館以外ではほぼ無意味です。正直、通信で取った資格が書店員に必要とされるかどうか…。専門課程で図書館情報学を学んだなら、サーチャーやプログラマーなど資格ではなくスキルを必要としてくれるところは有るかもしれません。 求人ですが、公共図書館の正規職員は地方自治体の採用試験を受験して合格した地方公務員です。いわゆる就職支援サイトやハローワークには出ません。国公立大学の職員も同様にハローワークや就職サイトには出ません。元々の求人数が少ない上のこういった状況なので、見かけなかったのだと思われます。 なお、正規の採用試験には概ね年齢制限があります。質問者さんが28歳以上である場合、資格を取っても受験できる試験を探すだけで一苦労です。倍率は、数倍~100倍越です。昨今、正規での採用を行わない自治体や図書館も多く、正規職の司書を希望するなら都道府県を越えて行くぐらいの覚悟は必要です。 非正規は、結構たくさんあります。パソコンが利用できるなら「われわれの館」や「日本図書館協会」のHP、ハローワークを見ると、2~3月を中心に求人が出ています。 待遇ですが、ピンキリです。 地方自治体の図書館で正規採用の場合、通常の地方公務員と同じです。正規の場合、館種を問わず、そこの事務職と同じくらいの給与ですね。 非正規の場合、雇用先と時間数、仕事内容でかなり違います。 時間数が少ないところだと、月10万を切ります。多いところだと、(雇われ館長は別として)18万ぐらい出るところもあります。が、ボーナスはありませんし、昇級もありません。残業の有無も色々です。仕事内容もバイトに毛の生えたようなものから、学校図書館の運営を一人で全部やらされるところまで様々です。求人を出しているのは、地方自治体の図書館か業務を受託した民間企業です。受託企業の場合、いつも同じ図書館の求人が出続けている(=それだけ辞める人が多い。)ところもあるので御注意を。具体的には、上記にあります求人サイトを見ていただくと実情が分かると思います。

  • 司書の求人はアルバイト、パートです。正規採用はないと考えたほうが良いです。待遇は普通の飲食店アルバイトと変わらないです。ですから経済的に安定するのは難しい職業です。 司書の知識が活かせる職業は正直少ないと思います。理由は司書は教養的な知識であり他の職業のような職業訓練を対象としないからです。ですがデータベースや電子図書などのパソコン関係に強いと他の職業でも有利になると思います。 将来の経済的安定を目指すならオススメはできませんね。

    続きを読む
  • 司書の正規雇用は狭き門ですね。数十倍、百倍とかの倍率ですから。 他に生かせる仕事は思いつきませんが趣味で取る気持ちがあるならいいと思いますよ。私もいつか取りたい。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる