教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おはようございます。 職業について質問します。 やり甲斐があったり 面白そうな接客業を教えてください! 面白…

おはようございます。 職業について質問します。 やり甲斐があったり 面白そうな接客業を教えてください! 面白そうなと言っても、 楽をしたいと言う意味ではなく、 充実できる、やり甲斐がある、 的な意味です(>_<)

続きを読む

132閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おはようございます! 私はコンビニがお勧めです。現に私自身働いていますが、発注(商品の注文)を任されり、お菓子をどう展開したら売れるようになるかな、って棚いじったり…たくさんシフト入ってると常連さんとも親しくなって、いろんな年代の方の話聞けたりするから楽しいですよ(^0^)/

  • それは、人によりますし、待遇との兼ね合いです。 どんなに楽しくても生活出来なければ、去ることになります。 ・コンビニならば、目まぐるしくやることがありますから充実した感じにはなるでしょう。 ・宝石販売などだと、高額品が売れたときの爽快感というか達成感は有ります。 また高額品を販売しているという満足感はあります。 金になればきつくても、やりがいは感じます。 周囲と上手くやっていれば楽しく感じます。 結局、その会社毎のシステムや周囲との関係です。 昔はやった歌謡曲で「涙のハウスマヌカン」という曲がありました。 社割りで服を買いかっこ付けている。しかしサビでは金がないので「また今日もシャケ弁当」と言う内容だったと記憶しています。 それで満足する人も居るでしょうし、生活がままならないからやりがいを感じない人も居ます。 自分の居場所、やりがいを探すしかないのでは。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる