教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

世界で活躍している日本の会社をたくさん教えてください。

世界で活躍している日本の会社をたくさん教えてください。僕は、大学三回生で今就活してる身です。僕は、「日本の技術は凄い。日本は頼りになる国だ」みたいに、日本の国際社会での地位向上というか、影響力の向上に貢献できる会社に入りたいと考えてます。 けっこう自分なりに調べては見ましたが、まだ足りない気がします。上記のような貢献が可能な会社を出来るだけたくさん教えてください。 例えば、東レ→水処理膜で日本企業の技術力の海外PR→日本のソフトパワーに寄与できる みたいな感じの会社です。

続きを読む

1,217閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    世界で活躍している日本企業 多数あります 技術力で有名な企業では 日揮(プラント) クラレ(機能性樹脂) 日東電工(液晶光学フィルム) 信越化学工業(シリコンウェハー) ブリジストン(ランフラットタイヤ) 三菱重工業(ジェット機) コマツ(建設機械) ダイキン(エアコン) ファナック(産業ロボット) キヤノン(デジカメ) 村田製作所(電子部品) トヨタ(ハイブリット) スズキ(ABS) 島津製作所(計測機器) テルモ(医療機器) などでしょうか まだまだあると思います ご参考になれば幸いです

  • 機械系のエンジニアやってます。 海外に設備を発注したり、海外の工場に行くこともありますが、その中で、当たり前のようにちょくちょく目にする日本のメーカーをいくつか紹介したいと思います。 「Factory Automation:生産設備や工場のオートメーション化に必要不可欠な技術」 SMC: 空圧機器世界シェアトップ ファナック: ロボットのトップメーカー。特にNC技術、多軸制御にかけては断トツで世界一 オムロン: FA用電子機器(リレー、スイッチ、制御機器等)、家庭用医療機器も強い。 安川電機: サーボモータ、サーボ制御システムで世界断トツ 「最先端技術に必要な要素技術のトップメーカー」 京セラ、村田製作所: 最先端技術に欠かせない積層セラミックコンデンサの世界シェアはほぼこの2社 アルバック: これもあらゆる最先端技術に欠かせない真空技術のフラッグシップ企業。ある分野では90%のシェアを持つ。 大同特殊鋼: 特殊鋼に特化した製鉄会社。世界断トツで首位。精密機器用金属部品や航空用エンジンパーツなど他社にはまねできない高度な専門技術で独占状態。 THK: LMガイド(高精度にモノ動かすための機構)など直動機構の世界シェア60%。 ミネベア: 精密機械用小型ベアリング世界シェアトップ。 大手ガラスメーカー(旭硝子、日本板硝子): 板硝子や液晶などフラットパネルの世界シェアのほとんどが日本メーカーです。 島津製作所: 分析機器大手、分光分析機世界シェアトップ まだまだありますがキリがないのでこの辺で(笑) 上記の技術は、どれも「このメーカーがいい」ではなく「このメーカーじゃなきゃダメ」という世界に必要不可欠なメーカーです! 日本の技術は凄まじいですね!

    続きを読む
  • ちなみに、それを志望動機として書いたら駄目だよ? 俺だったら、読んだ瞬間に不採用を決定してしまう。 もっと身近なところからはじめないと。社会に貢献する前に会社に貢献できる人材になること。 10年は下っ端生活なんだから。下っ端として有能であることをきちっと筋書き通りにいうんだよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東レ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日東電工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる