教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の進路について

将来の進路について私はいま高校3年になろうとしている男です。 そろそろ進路を決めたいと思い最近とても悩んでいます。 いまやろうとしている仕事はファッション関係の仕事です。 最初はやはりショップ店員からはじめ、そこからどうやってデザイナー、スタイリストなどになるのかわかりません。 自分はスタイリストのほうがいいのですが。 そこでファッション関係の仕事でも一生をすごせるのでしょうか? いろいろ気になって仕方ないです。 大学にいかないで就職したほうがいいのか。 大学・専門(自分は専門なら青森から東京の文化服装学院を考えています)にいって勉強してからファッション関係の仕事に就けばいいのか。 ほんとに不安です。 どうしたらファッション関係の仕事に就き、安定することができるでしょうか? やはり最初は上京することも必要かななんて考えています。 どうかファッション関係の仕事の方アドバイスお願いします。

続きを読む

188閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大手企業や人気企業への就職の場合 入社の際 一般職 総合職という区分けが 設けられます。小規模企業では無い場合もあります。 一般職は高卒であったり一年中いつでも採用される 可能性がありますが多くの場合 店員・営業職を生涯勤める事になる可能性が 高くなります。 店員以外の職を志す場合は、入社の際 総合職者 で採用されなければ厳しくなります。 総合職者に採用されやすいのは ●偏差値の高い大卒者 ●偏差値が高くない大学または短大・専門学校卒者は 学内成績が素晴らしい事 ●英語・パソコン・ファッション等々の資格を持っている ●部活等での表彰事項がある こうした事柄について総合的に評価して 応募者の中から総合職採用者が決まります。 総合職で入社出来たら あとは本人の実力と結果次第です。 良い結果を残す人は、収入や地位が良くなる事は 資本主義の基本になります。 アパレル業界で良い人生を手にする確率を高めるならば 偏差値が高い大学へ行かれるならばその道が最善です。 専門へ進む場合は、とにかく 専門学校内での成績上位者に 成ることです。そして 大手企業や現在伸びている企業へ 総合職採用される事をとにかく達成する事です。 それが第一ハードルで それを越えられたら その先の全ては 本人の実力で手に入れていく事柄になります。

  • スタイリストはハイリスクな仕事です。 文面からあなたの性格だと、耐えられないと思います。 結局高い授業料を無駄にすることになりそう。 安定した人生を送りたいのなら 地元でハッピーにやっていくほうがいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 一般的にはアパレル企業に属して働きます。要は会社員と同じですので、それなりに安定はしています。 (*スタイリストに関しては、そうでもない場合があります。最後に記載します) デザイナーなら、専門学校又は服飾系の4大卒業でないと厳しいです。 スタイリストでも、専門学校は行っておいた方がいいでしょう。 販売員なら、高卒でも就職できる可能性はありますし、学校へ行かずにバイトから始めるのも方法です。 販売員からデザイナーやスタイリストになるのではありません。 学校選びの段階から、やりたい職種に合った学校を選び、学ぶ、就職するのが一般的です。 (販売員経験が豊富でも、服飾の学歴がありませんとデザイナーになるのは不可能に近いです) まずは早急に、どの職種に就くか決めるべきです。 職種を絞れていない今、なぜ文化を候補にしているのかが不思議ですが、、、 (服飾といえば文化・・・という時代ではありませんので)学校はたくさんの選択肢の中から選んだ方がいいですよ。 スタイリストについてですが。 個人のスタイリストのアシスタントという形から始めることが多いです。 会社ではありませんので、スタイリストに限っては名が売れるまで安定はしないと思った方がいいですよ。 私はデザイナーをしています。 企業でデザイナーをした後、独立しました。 就職も難関、仕事を始めてからも大変な職業ですが、やりがいのある仕事です。 頑張ってください! アパレル業界を目指す人は、かなり一直線でストイックです。 早めの職種を絞って、今からでも独学をしていくことをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる