教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が変なのでしょうか? 離婚して、高校生のひとり息子を女手ひとつで育て、 息子のおかげで休みたい時に休むことがで…

私が変なのでしょうか? 離婚して、高校生のひとり息子を女手ひとつで育て、 息子のおかげで休みたい時に休むことができます。 息子のおかげでリストラされずにいられます。 馬鹿な上司には適当にかわいこぶりっこして、母子家庭を連呼して悲劇を演じていれば、目に掛けてくれるし、 馬鹿なおじさん連中には、ニャンニャン言ってやれば、鼻の下伸ばしてよろこんでるし、 このまま、若い新しい女の子が入社せず、相方にはストレスを与えて、このまま赤ちゃんができなければ最高に順調です。 神様も味方してくれてそうです。 同棲している彼氏を、同じ職場に送り込むことにも成功しました。 周りの女子社員も私より年配だから夫婦円満でも赤ちゃんなんてできっこないし、独女もいてるから安心です。

補足

もうすぐ高校生ですわ

続きを読む

687閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    だから何なんでしょうか?? 神様が味方してくれて 独女がいて安心・・ で?? 同じ母子家庭の母としては あなたみたいな人 「気持ち悪い」 ですけどねぇ~(笑) ま、ご本人が良ければいいんじゃない?? 親がなくとも子は育つ・・ですからねぇ 子供さん あなたと同じような頭カラッポ人間になるか あなたを見てこんな大人になりたくないと普通の人間になるか それは、わかりませんが あなたのように頭からっぽ~おばさん、にだけはなって欲しくないですね ほんと気持ち悪い・・・・

  • こんにちはm(__)m はじめまして(^^) あなたはきっと頭がキレてスマートな女性なのかな? 世渡り上手な特技を生かして頑張って働いていらっしゃるようですね。 お子さんは彼氏と仲良しですか? たまにはお子さんと二人で美味しいもの食べに行く時間を作ったり、お子さんを一番大切にしてるアピールも忘れないでね、 持って生まれた特技?で一生明るくお幸せに~ ファイト(^^)

    続きを読む
  • 気にせずとも変ですよ。 普通思っていてもいえないし、ここにかけませんよ。 何に対して安心を感じていたいのか正直わからないですけど・・・ リストラいずれされるかもしれませんよ。この世の中ですし。 不安はいつでも持ってもう少し会社に対して献身的な気持ちになってもいいかもしれないですよ。 だから母子家庭を前面に出すのはやめた方がいいですね。 理由にされた息子さんだっていい迷惑だし、何度も連呼していると「奥さんの方に問題があったんじゃないか・・・?!」ってなってきちゃいますよ^^! それと・・・同棲している彼氏さんが職場で不評を買わなければいいですね。 彼女だってわかったら貴方も不評を買うことになるかもしれないですし^^。 なので危険と隣り合わせなことは、忘れずにいたほうがよさそうだと思いますよ。

    続きを読む
  • こんな情けないアラフォーがいるなら、私なんてまだまだ捨てたもんじゃないですね。別の意味で笑いが止まりませんが…失礼いたしました。こんなお母様に育てられた息子さんが可愛そうでなりません。家ではいい息子さんかもしれませんが、外ではいい印象を受けていないかもしれませんね。いるんですよね。親の前ではいい子を演じる子供って。それでいざ地域のスーパーやコンビニで万引き犯として捕まって連絡を受けたお母様がかけつけたら、謝るどころか警察官や店長に逆ギレするってケースが。ドラマだけなら笑ってすませられますけど、最近は警察もお店も、お情けはかけませんからね。親子は合わせ鏡という言葉があるように、いい意味でも悪い意味でも親は子供によって、子供は親によって良くも悪くもなります。私、まだ独身ですが、飲食店で働く傍ら地域で学区の交通指導をしてます。小学生から見ればオバサンでしょうけど、地域や学校の目がありますから、子供に恥ずかしい真似は出来ないですし、オバサンと呼ばせないマナーや振る舞いだけはその場に応じてやってます。小学校の先生や地域の方々には挨拶をする、入学式や卒業式に招待されてお茶をごちそうになったらお礼を言う、体育館で挨拶をする時は卒業生(あるいは新入生)だけでなく、参加している保護者の方々にも一礼をしています。明らかにPTAとか市議会議員さんとか地域のお偉方の慇懃な振る舞いは見たらわかることがありますね。見ていてすごく嫌ですが…。いずれにしても、その年齢でやるべきことがわかってない頭がカラッポな人は恥をかくって勉強になりました。ありがとうございました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる