教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接、履歴書について。 大学中退の19歳、女。現在は高校のころからバイトしていたスーパーで扶養内で働い…

アルバイトの面接、履歴書について。 大学中退の19歳、女。現在は高校のころからバイトしていたスーパーで扶養内で働いてます。 最近ニトリのフルタイム(社会保険完備)の求人がでていたので 面接予約してみました。そこで質問なのですが、 ①○○高校卒業、で終わるべきか○○大学中退と書くべきか迷っています。 (大学中退の理由は家庭的な、経済的な事情です) ②面接にはどんな服装でいくべきですか?スーツは堅いですよね・・・? 自分のスーツを持っていないので、できれば私服でいきたいのですが・・・。 ③面接はどんなことを聞かれるでしょうか?また、どんなことを考えていけばいいと思われますか? 今働いているところが初バイトで3年働いているため面接久しぶりすぎて不安です・・・ 宜しくお願いします。その他注意しておいた方がいいことなどもありましたらお願いします。

続きを読む

5,785閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ニトリではないですが面接を普段してます。 1・・・嘘の記載の事実は解雇理由となるので書きましょう。中退が不利になる事は殆どありません、一部そういったところもありますが。 書く場合「家庭の事情により」とするのが良いです。 不安であれば、バイトの場合書かなくても大丈夫なことはあります。 2・・・意外と女性の方はスーツで来られる方が多いです。が、個人的には派手でない軽装でかまいません。ジーンズよりはパンツで、シャツは襟付きなら問題有りません。 髪はじゃまにならない程度にまとめ、アクセサリーや香水のようなものは避けましょう。 3・・・志望動機であったり、なぜ転職したかや入って何がしたいか、大学を選んだ理由や学生時代最も頑張ったこと等の基本的なことです。 一般的な常識があれば問題ないですよ、社員なら結構入社が厳しいようですが。

    2人が参考になると回答しました

  • そんなに気を使わなくても大丈夫ですよ! ①大学中退と書くことが正しいと思います。中退はイメージが悪いと思われるかもしれませんが、経済的な理由であれば問題ないです。 ②露出は少なく、派手でない私服でいいと思います。 ③面接は人柄をみられていると思うので、質問者様なら大丈夫でしょう。バイトを長く続けていることはとてもプラスになります。 自信を持って頑張ってください。

    続きを読む
  • 1:正直に話しましょう。嘘になりますから! 2:清楚な格好で問題ないでしょう。 3:勤務時間、経験、通勤時間、交通機関、前職を辞めた理由、また今の職を働きたいと思った理由などでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニトリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる