教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の仕事を辞めようと思っているのですが・・・。

今の仕事を辞めようと思っているのですが・・・。子供にもお金がかかるし、他にも色々あって今の仕事をやめるつもりなんですが、今は接客業をしてるんですが、今度は工場などのラインの仕事にしてみようと思っています・・・。 でも経験者に聞いてみると、皆結構ああいう仕事は結構キツイよ~と言います。 私には一つの事をする方が、合っている気がしていましたが、なんだか段々不安になってきました。 もちろん、どんな仕事も大変ですが、ラインの仕事、検査・検品の仕事は大変ですか?

続きを読む

463閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    色々なことを全てひっくるめて大変です。肉体的にキツイ面もありますが、精神的にもあまりよくないと思います。自分は製品加工(主に自動車部品)の、細分化された工程の一部を担当し作業にあたっていますが、毎日同じことの繰り返しでやりがいもありません。自分の工場からの予測ですが、おそらくどこの工場でも多かれ少なかれ不二家や赤福(古いニュースですが)と遠くないことをやっているのではないかと思います。そのため仕事に意味も誇りも見出せません。 どんな形であれ人と触れ合って感謝されるような仕事の方が、長続きするのではないかと思ってしまいます。 給料の方ですが、自分の場合は先月残業無しで手取り18万ほど(約25時間の残業を含めると22万5千ほど)。賞与は自分の場合は夏・冬二回で各手取り20万程です(よって年収は300万弱くらい)。自分の残業は少ない部類で、部署や人によっては月に50~80時間ほどの早出・残業があります。 工場にもよるでしょうが勤務形態に夜勤が含まれたり、交代制、変則勤務であったりする場合もあるのでそういったことも前もってよく調べておいたほうがよいと思います(夜勤がつらいというのは年配の人からよく聞きます。勤務形態にどうしても慣れることができず、辞めていった人もいました)。 自分は検査作業はしていませんが様子を見ていて、時間や出荷期限に追われていつも後がつかえついる状態で、ストレスが溜まるだろうなと思います。全てを満足に検査も出来ないだろうなと思います(それらはたまにクレームという形で工場に返ってきます)。 個人的には仕事の様子を見ていて、工場勤務の中でも倉庫作業のようなものの方が作業着も汚れにくいし、精神的にも楽でやりがいがあるのではないかと思います(※検品の仕事はおそらく倉庫作業の部署で行われていると思うのですが、自分は製品加工の部署にいるので詳しいことはわかりません)。 あと工場での作業は設備への巻き込まれ、製品の落下、有害な科学物質の吸引、騒音、長時間同じ姿勢による体への負担、逆に自分のミスで誰かに怪我をさせてしまうことへの注意なども考えていた方がよいと思います(忘れた頃に労働災害が発生したり、自分自身も背筋が冷たくなったことが何回かあります)。 就職難や、背に腹はかえられないということはわかります。しかし自分自身は新卒で、そういった理由で今の工場に就職して本当に後悔しています。数ある仕事の中から工場の仕事を選ぶ理由は何かということをもっとよく考えておくべきでした。自分の場合は自動車部品(ほぼ)の工場ですが、食品関連の工場、衣類関連の工場etc…色々あると思います。工場のなかでも製造、加工、検査、品質管理、倉庫作業等色々あると思います。人には向き不向き(頑張りが足りないだとか、弱い人間だとかそういったことではなく)があることもよくわかりました。本当によく調べて、勤務形態等についても使用者とよく話しあってから入社する(勤めるのであれば)ことをおすすめします。 以上、数ある工場の中のほんの一部分のことを書かせていただきましたが、何かの参考になれば幸いです。

    ID非公開さん

  • 以前のように大量の加工品がコンベアで流れてくる仕事は今はありません。 少量で多品種、工程が複雑で慣れた人でも大変、教えてくれる人は 忙しくて場内を走りまわっているのです。行った作業にクレームがついて叱られる。 仕事は変われば変わるほどみじめな思いをするものです。 変わらなければならない原因を今一度分析しましょう。

    続きを読む
  • たしかにきついですよ。 工場にもよりますが、多くはただ黙々と手作業の繰り返し。 しゃべって気を紛らわすことも出来ませんからどっしり心身に疲れがたまります。 簡易作業と熟練作業がありますが、当然最初は簡易作業をする事になると思います。 仕事そのものは単純で、言われたとおりにやっていればよいのですが、その分給料も期待できない場合がほとんどです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる