解決済み
看護大学と専門学校について現在29歳の女性です。 9月に仕事を辞め、日本赤十字看護大学と公立の専門学校の2校を受験しました。 2校とも合格したため、どちらに進学すべきか悩んでいます。 私の背景として、以前大学で文学部を専攻し、卒業しております。 18歳の現役生と比べるとやはり年齢が若いとはいえませんので、 早く卒業できる3年制の専門学校がいいかと思いました。 学費の面でも大学の9分の1と魅力的です。 ただ、大学にも魅力を感じます。 4年制である分、また高い学費を払う分、広く学問を学ぶことができます。 どちらもメリット・デメリットがあるため、決めかねています。 判断材料としたいため、下記4点について教えてください。 ①看護の世界では一度大学を卒業していても、 看護学部もしくは看護学科を卒業しない限り大卒とはされないと聞きましたが、 これは本当でしょうか? ②現在看護師としてお勤めの方で、 大学と専門との差を感じたことがある方がいましたら教えてください。 ③日赤系列の病院をお勤めの方にお聞きしたいのですが、 日赤の奨学金を利用して大学を卒業した場合、 その後日赤病院で働いて返済しますが、 これは妊娠などの都合で途中休職することは可能なのでしょうか。 ④看護専門学校に進学・卒業し、 その後看護の大学院に進学することは可能でしょうか。 大学院に進学したい場合は、やはり看護の大学を卒業していないとダメでしょうか。 一問でもお答えできる方がいらっしゃいましたら回答をお願い致します。 皆様のお力を貸して下さい。 宜しくお願い致します。
716閲覧
専門卒で働きながら簡単に大卒は取れるよ。 短大・専門学校卒 ナースがもっと簡単に看護大学卒になれる本―2週間で書ける学修成果レポート!大学評価・学位授与機構で学士(看護学)をめざす (増補改訂版) 秋場 研 松本 肇【著】http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4753930653.html
なるほど:1
④看護専門学校に進学・卒業し、 その後看護の大学院に進学することは可能でしょうか。 大学院に進学したい場合は、やはり看護の大学を卒業していないとダメでしょうか。 専門学校から大学院へ進学するには、放送大学等の通信大学への進学 が一番よいと思われます。専門学校から大学院への進学は可能な時代ですが、認定看護師や保健師等の 大卒以外の教育歴があれば、進学が可能となりますが、専門学校から大学院へのストレート進学はまだ 難しいと思います。 看護の世界では一度大学を卒業していても、 看護学部もしくは看護学科を卒業しない限り大卒とはされないと聞きましたが、 これは本当でしょうか これは違います。看護師でも放送大学や夜間大学等で大卒は多いですので、現在大卒ですよね。 なら大卒でしょ。 社会人の方であれば、やはり専門学校のほうが学費等も考え、進学に適していると思いますが。
①最近は、大卒看護師が増えてきたため、「看護学士」の学位所有者のみを「大卒看護師」としている病院が多いです。 特に都市部や大学病院・規模の大きな病院等ではそうです。他分野の学士号を所有していても、専門学校卒の看護師としての扱いになることがあります。これについては、就職を希望する際に当該病院に問い合わせるしかありません。 ②最近は、地方公立病院(県立病院・市民病院レベル)でも、大卒看護師と専門卒看護師では初任給の設定が違っていることが多いです(各病院の看護師募集サイトで確認できます)。また、都市部の大学病院や規模の大きな病院では、公言はしていませんが、大卒看護師しか採用しないところもあります(たいていの場合、都市部の大病院なのに、給与例が「大卒」「専門卒」と分けていないことが多いです。一概にそうと言い切ることはできませんが。)。師長や看護部配属(病棟勤務ではなく)等の管理職を希望する場合は、大学院卒を求められることもあります。地方の中小の病院やクリニック等での勤務がメインになるなら、看護師資格さえあれば、あとはほとんど関係ないようにも思われます(現在のところ)。 ③該当しないので、わかりません。 ④他分野でも学士取得者(4年生大学既卒者)なら、看護専門学校卒業後、普通に看護系大学院の受験をすることに何の問題もありません。ただ、領域によっては、指導教授の方針として、「臨床経験を何年か積んでから指導を引き受ける(受験を許可する)」という研究室もありますので、その辺は指導教授と相談の上、ということになります。
< 質問に関する求人 >
赤十字(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る