教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局にパート・アルバイトで働きたいのですがアドバイスをお願い致します。 以前にドラッグストアで薬剤師として3年…

調剤薬局にパート・アルバイトで働きたいのですがアドバイスをお願い致します。 以前にドラッグストアで薬剤師として3年働いていました。 その後、専業主婦になり7年ほど薬剤師の仕事はしていません。 調剤薬局では働いたことがないため、ドラッグストアでの知識が役に立つか不安ですし勉強も必要なのか知りたいです。 また、しばらくは扶養内で働きたいと考えているためパート・アルバイトで雇用を希望しています。 ドラッグストアから調剤薬局に転職経験がある方などにアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,085閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    基本的にはOJTになるため入社するまでに新しい知識を身に着ける必要はないかと思います。 ただ、休職していた期間が長いので復習はしておくと良いかもしれませんね! 希望の扶養内のパート・アルバイトですが、こちらは求人を出しているところに確認したほうがいいですよ。 薬剤師の時給は2000円~ぐらいなので普通のパート感覚で働いていると扶養外れちゃいますからね。 後は転職コンサルを利用してみるのも手です。扶養内で働きたいと言えば条件にあったところ紹介してくれると思います。 私は利用したことないですが同僚が職探しの時に利用したそうです。ちなみに扶養内の求人見つけましたよ。 http://www.xn--8dr93d29m0wnzkqn7q.net/joblist/job4a.php http://pcareer.m3.com/showConsultantMessageDetail5958.htm

  • ハローワークで募集を探して、問い合わせれば大丈夫です。 こういう質問にはかならず転職サイトが紹介されますが、 カモにされるだけですよ。 ハローワークで探して直接交渉した方が給料が良いです。 転職紹介業者の仲介を受けると年収の1/3くらい手数料取られます。 薬剤師がこういう業者を利用することで、 薬剤師自らが業界の平均年収を下げ、業界全体として人件費を圧迫させますから、 薬剤師は業界に所属する者として、こういう業者を利用してはならないと思います。 紹介するだけで数百万のお金が動きますから、 宣伝、アフィ広告で必死な業者もいますが、 紹介業者は薬局、病院にも同時に宣伝活動しています。 応募してきた病院、薬局に適当に薬剤師を紹介するだけですから、 マッチングも何もありませんよ。 キャリアコンサルタントなんて名前に騙されないようにしましょう。 何もしないでぼろ儲けし、業界から利益を吸い取るような業者を信用してはいけません。 ハローワークで十分です。 こういう質問と回答を繰り返す業者が後を絶たないのは、 よっぽど儲かるからなんでしょうね。 以前より紹介手数料は安くなりまし、業者が乱立して競争が厳しいのかな。 自分さえ儲かればいい。 業界全体の利益など考えない、こういう業者は医療人としての資質に疑問が残ります。 そういう業者が求職者相手に真面目にコンサルティングして、 親身に相談などしてくれるわけが無いと思いますけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 7年もブランクがあると大変そうですね。 調剤業務の流れは、調剤薬局未経験OKな募集に応募すれば、未経験者として教えてもらえるので問題ないですが、 例えブランクがあっても薬剤師の知識は当然備わってる事を前提に採用されますので、現役時の知識までは戻して復職活動開始するほうがいいと思います。 ブランク有りのパートさんで、毎回薬の質問をしてくる、薬剤師?のせいで店舗が荒れた経験があるので、もし知識面に不安がある場合は勉強したほうがいいと思います。 過去に勤めていたドラッグストアが調剤併設のドラッグなら、知識面もなんら問題ないと思いますので、すんなり転職できると思います。

    続きを読む
  • 私は、薬剤師の転職経験があるものはありませんが、 実際の現場で働いている人の意見を聞いたり、人材紹介会社で相談した方がよくないですか? 調剤薬局でも時と場合によって色々なニーズがあるかと思いますので。 また、その向上心があれば絶対に採用されると思いますよ。 人材紹介会社でしたら、比較サイトがありますので、参考にしてください。 (色々な会社があり、取り扱い求人は異なるようなので、複数登録すると良いみたいです。) [薬剤師求人・転職なら病院・薬局求人紹介の薬剤師転職ランキング] http://yakuzaisi.lv9.org/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる