教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士がオワコンと言われるわけをどなたか教えていただけますか?

公認会計士がオワコンと言われるわけをどなたか教えていただけますか?

1,383閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前の方の回答は、会計士試験に挑戦していない場合や、会計士試験に合格せずに撤退した負け組の意見ですね。 合格すれば素晴らしいですよ。 また、監査法人に入らなくても、会計士の資格はとれます。 オワコンというのは、負け組が使う言葉です。我々は会計士試験の結果を十分に利用できるため、全く不自由してませんよ(笑) 私は監査法人志望ではなかったので、一般企業の経営企画室に勤めます。資格試験で得た知識を活かせますし、将来の転職にも大変有用です。 草食系のネガティブな意見に、惑わされないようにしてくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 難易度が弁護士の次くらいなのに監査法人の求人が少なく受かっても無職になる可能性が高い 高学歴で若くなければ監査法人に入るのが難しい 監査法人はリストラをしているくらいなので求人は今後増えない可能性も高い 監査法人に入れなければ資格も持っていない只の合格者になってしまう 民間は監査法人に入れなかった落ちこぼれを必要としていないし、そもそも会計士は要らない 民間に入るなら新卒で入ったほうが楽で良い企業に行ける 新卒を捨て会計士に走って失敗すればハロワ通いの日々が待っている 金融庁が合格者無職が増えてるからか合格者もっと減らせとお達しを出してます 国も認めるオワコンっすな ハイリスクローリターン 親戚が去年撤退したけど、慶応出ているのに27歳でブラック弱小小売で激務薄給 間違えると人生ドブに捨てますね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる