教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練指導員について

職業訓練指導員について私は短大卒で実務経験8年です。職業訓練指導員の事務科または流通ビジネス科を将来取りたいと考えています。申請で取得するにはなんの技能検定1級が必要なのでしょうか。

626閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務科や流通ビジネス科は、技能科と違って技能検定の1級を取得する必要はありません。 職業訓練指導員試験受験の申請に必要な資格 ●事務科 ① 教員免許 ② 公認会計士試験の2次試験以上までの合格 ③ 税理士試験合格 ④ 職業能力開発総合大学校の修了 ●流通ビジネス科 ① 教員免許 ② 職業能力開発総合大学校の修了 *全部の資格は必要なく、どれかひとつ持っていればいいようです。 大分以前に聞いたことなので、変更になっているかもしれません。 最寄りの職業能力開発協会でご確認下さい。 http://www.javada.or.jp/kyoukai/itiran.html

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる