教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メガバンク、外資系の金融企業に就職したら大体の人は本部ではなく、地方へ飛ばされるのでしょうか?それとも都内へ行くのでしょ…

メガバンク、外資系の金融企業に就職したら大体の人は本部ではなく、地方へ飛ばされるのでしょうか?それとも都内へ行くのでしょうか?

853閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >メガバンク 人によりますが、「地方」の比率が高いです。あえて「地方」と使ったのは、首都圏の「支店」も含むからです。本部、本店、本社以外の「支店」で勤務する人は数多くいます。「支店」は首都圏にもありますし、地方にもあります。千代田区にある支店だって、東京地方の1支店にすぎません。 ホールセール、リテールを担当するのであれば支店が多いです。広報、商品開発、クオンツ、法務、リスクマネジメント、監査などの本社機能を担当するのであれば当然、本部、本店、本社で勤務することが多いでしょう。 >外資系 大企業しか相手にしませんので、まず首都圏です。地方といっても、地方大都市に出張する程度です。外資系の日本法人は、中小ですのえ、日本全国にネットワークはありませんし、利益が見込める大きな案件しか興味ありません。とうぜん、首都圏が勤務先です。

  • なんで地方に飛ばされる、という表現を使うのですか。 最初の勤務地が都内なら栄転で地方なら左遷なのですか。 地方に行く人もいるし、都内に勤める人もいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる