教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職者に花束を渡すのは普通は会社からお金は出ませんか? 会社が違う関連会社の人が退職するので有志でお金を集めました…

退職者に花束を渡すのは普通は会社からお金は出ませんか? 会社が違う関連会社の人が退職するので有志でお金を集めました。 私には関係ないので断りました。 また3月にも退職があります。 しかも給料が違う上司と徴収金額が同じだなんていつも納得いきません。 私は契約社員ですし。 世の中こんなものですか?

続きを読む

688閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    会社からお金が出るなんて聞いたことありませんね。共済会とか労働組合ならありえますが、社費では考えられません。 ただ、有志による気持ちなので、いやならいやで出さなくて良いと思います。 私の勤務先ですと、社内メールで募集があり、有志が幹事に渡しに行きますので参加自由です。私も人によって出したり出さなかったりですしね。 あなたがお世話になったなぁと思う方であれば素直に出せるでしょうし、嫌なやつにまでお金出したくないですしね!

  • 普通は会社からお金は出ないと思いますが・・・ うちの職場の場合は、毎月給料日に「課費」というのを 徴収していて(役職とか毎の傾斜金額)、課の飲み会や そういう花束代はそこから出していました。 確かに給料が違うのに同じ金額だと納得いかないですよね。 うちは「普通は」上司が多めに出してくれていますが。 私も、集まった中で自分が「上司」になる場合は、普通は 多めに出しますけどね。 有志なのであれば、断ってもいいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 会社から出るなんて初めて聞きました。 普通は皆からお金を集めますよ。 自分が関係ないと思うのならば断わればいいことだと思いますが、後で会社の皆さんから何を言われるかは分かりませんよ。 世の中こんなものだと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そういうのは気持ちなので嫌なら断っていいですし 通常上司なら同じ金額言われても多くだしますよね でもそれも本人の気持ちですから 世の中そんなもんです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる