教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメ関係のお仕事をしたいです。

アニメ関係のお仕事をしたいです。20歳のフリーターで高卒なのですが、アニメ関係の仕事をしたいとずっと思っております。 歳も歳なので正社員として雇って頂ける仕事を探しているのですがやはりアニメ関係をやりたいという気持ちは諦められません。 声優さんも考えましたが、学費が高すぎます。 そこで思いついたのが出版社の仕事です。 色々調べたところ、部署や本の種類によって学歴が必須など条件が異なるようなのですが アニメや漫画系の場合なにが必要となるのでしょうか・・・? アルバイトからでも出来るのならなお嬉しいです。 部署とかもあまり詳しくなく、調べるにも調べられない状態です・・・。 宜しくお願いします。

続きを読む

662閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的には全て高学歴が必要です。出版社というのはアニメや漫画の部署の人という限定で社員をとるわけではありません。一般の会社と同様に入社した人を人事が様々な部署に振り分けていきます。ですので、何をやりたいにせよ、出版社に入りたいなら大卒は必須です。さらに出版業界は人気があるので、ただの大卒ではなく有名大学卒が非常に多いです。就職の倍率も半端ではありません。 編集部がアルバイトを雇うことはありますが、基本的にアルバイトから編集者になることはありません。業務も雑用しかやらせてもらえませんのでスキルアップにもなりません。また、高卒のフリーターをアルバイトで雇うこと自体少ないです(大学生が中心です)。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アニメ関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる