教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消費生活アドバイザー、消費生活専門相談員、消費生活コンサルタントのうちいづれかの資格を取得したいと考えています。 どの…

消費生活アドバイザー、消費生活専門相談員、消費生活コンサルタントのうちいづれかの資格を取得したいと考えています。 どの資格が一番取得し易いでしょうか? ちなみに私には知識がまったくありません。

8,529閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門相談員、アドバイザーともに持っています。コンサムタントは始めから考えていませんでしたので、内容というか進め方はわかりません。 「取得しやすい」とは試験の難易度ですよね~?少々物理的に大変な人もいるので…。 難易度は同じくらいです。人により相談員試験の出題数が多くて大変と言ったり、アドバイザーの企業経営とか入りにくいと言ったり。国民生活センター発行の「国民生活2月号」をまず読んでみてください。また全国消費生活相談員教会や、Nacs(全国消費生活アドバイザー、コンサルタント協会)で養成講座しています。問題集は国民生活センターから過去問、日本産業協会でアドバイザーの通信教育があります。知識がないということなので、国民生活センター発行の「くらしの豆知識」で興味もたれたほうがいいと思います。 くらしの豆知識読みながら考えてみてください。「消費生活」ってものすごく広いです。だから簡単には受かりません。私は3度目の正直でしたが、こんな人珍しくありません。普段からアンテナたてて、いろんな事に興味持つこと。そして世の中に試験に役立つこといっぱいあります。例えばスーパーでお豆腐買うときによく原材料表示みてみてください。こちらには「遺伝子組み換えではない」と書いてある…このマーク何だろう?こんなふうに普段の行動を少し変えるだけでも違います。 私は地方に住んでいてまだ仕事に就いていませんが(なかなかないので…)知識があったから損しなかったことがあります。勉強楽しいですよ。簡単に受からないかもしれないけれど、勉強始めないと絶対受からない。大丈夫です。みんな知識があったわけではありませんから。もしも全相協やNacsに入会したときは、待ってま~す!

    なるほど:3

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

消費生活アドバイザー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる