教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本通運の現金輸送をする人になるには、高卒でも、就職できますか?

日本通運の現金輸送をする人になるには、高卒でも、就職できますか?

5,268閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    結論から言いますと、可能だと思います。 日本通運は社員区分がいくつかあり、 ・全国社員 ・地域社員 ・支店社員 ・契約社員 ・パート、アルバイト となっています。 高卒新卒で正社員は難しいでしょうが、お問い合わせの現金輸送(警送)だと、契約社員→数年頑張って支店社員か地域社員への昇格試験を受けて合格すれば社員になれます。 契約社員と支店社員は所属する統括支店によりますが、場所によっては組合にも加入できないところもあるようですので、目指すとしたら地域社員でしょうね。 契約社員の求人は、たまに普通の求人広告に載る場合がありますので、チェックしてみてください。 社会人の方でしたら、欠員があればHPでも正社員の求人が出ます。 学歴不問と書いていることが多いですが、正直本社へ応募することになるので書類選考で落とされる可能性が高いと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • もう15年くらい前の話になりますが、高卒で日通警備に入って現金輸送車の仕事をしていた知人がいます。 ただ、強盗事件とかがあると事情聴取が半端じゃない!とよく話していました。自分が関わっていないと証明するのが大変だそう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本通運(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる