教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トイザらスで 働いている高校生です あたしは教えてもらっていることは ちゃんとやっているつもりです ですが教え…

トイザらスで 働いている高校生です あたしは教えてもらっていることは ちゃんとやっているつもりです ですが教えてもらってないし 聞いてないことを マネージャーに怒鳴られ 真面目にやっているのに 馬鹿にしてるんだと怒鳴られ 最初はもうすぐ契約が切れて 辞めるので頑張ろうと思い 頑張ってバイトに行っていたんですが 理不尽すぎてるし 私は頑張ってやっていたので とても傷つきました あと1日しか行かないのですが 行きたくありません。 あと1日ぐらい我慢して 行けばいいと思うかたが いるかもしれないですが その1日すら嫌で嫌で仕方ありません こういうマネージャーには 何か言ったほうがいいんでしょうか?

続きを読む

1,117閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    新人さんですか? とりあえず、その最後の1日行かなければいいと思います。 だけどそのまま終わるのもなんか後から後悔すると思うので、 何かしら言い残したほうがいいと思います。 ただ、言われたことをやっている「つもり」だと説得力がないので 言うのであれば「教わったことはちゃんとやっています・・・・・・」と! 最後に、、 お話を聞く限りそのマネージャーさんはひどいですね・・・。 きっと誰からも慕われていないのでしょう(笑)私もアルバイトで悩むことはたくさんありました。 特に新人のころなんて教わらないとできません。(たまに教わらないでもなんなくこなしていく人も 居るかもしれませんが、) そのマネージャーさんは、きっと誰もが教わらなくてもできると思っているのでしょうね。 とりあえず明日、行くか行かないかは自分で決めましょう ただこの先もこういうことが他の場所で起こらないという事はないと思うので 今ここで逃げないで、行くということをオススメしたいです、。 きっと違う場所で同じようなことが起こったとき あの時のマネージャーさんよりはましだ、っていう免疫がつくと思いますよ! なんだか、まとまりのない文ですみません。 伝われば嬉しいです。

    ID非表示さん

  • もう契約が切れてしまっているとは思いますが・・・ そのマネージャーは、自分が楽したいが為にアソシエイトに押し付けてばかりの人なのでしょうね。 私も理不尽な文句をマネージャーに言われ、かなり精神的に落ち込んだことがあります。 他のアソシエイトの中にも、単にマネージャーの機嫌が悪いからと言う理由で、何の関係もない別の人のミスを八つ当たりされた方もいらっしゃいます。 それでも続けていけるのは、周りにいるアソシエイトの人たちが支えてくれるし、(甘いのかもしれませんが)そのマネージャーの本当に良い所も知っているから、我慢が出来るのかな?と思っています。 もしマネージャーに面と向かって言えなくても、アソシエイトの中でマネージャーに一目置かれているような人に相談できると、少しは前向きな気持ちで辞める事ができたのかもしれません。 ただ、こういうマネージャーは、指摘しても改善されたことがないので、世の中にはこういう自分勝手な大人もいるんだ、と思った方が楽だと実際に感じています。 この先も、こういう大人に負けずに、頑張ってください。

    続きを読む
  • 上からすみません。 嫌かもしれませんが あと1日頑張れば終わりです! 何か言われても注意されてこれからの仕事に 生かせるかもしれないと思ってプラス思考にいきましょう。 そして、何か言いたくなる気持ちもわかりますが、 なんだか後々負けた感じがしませんか? 子供っぽい人だなと思って大人な対応をすればいいと思いますよ(^ω^) また良い仕事先が見つかるといいですね♪

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トイザらス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる