教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新潟大学経済学部の1年生です。 新潟大学から日本テレビやテレビ朝日のようなキー局といわれるテレビ局には入社できますか? …

新潟大学経済学部の1年生です。 新潟大学から日本テレビやテレビ朝日のようなキー局といわれるテレビ局には入社できますか? もしダメでも番組制作会社に入社はできますか?

1,261閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、大学の名前で採用の成否が左右されるという考え方は捨てて ください。新潟大学も、知らない人はいない立派な国立大学じゃないですか。 テレビ局に入るには、テレビ業界のことをよく研究してください。 っていうか、あなたはテレビ番組が好きだから、テレビ局に入りたいわけです よね。でしたら、好きな分野、ドラマなのか、バラエティなのか、何にせよ 詳しくなってください。できればそれを創っているスタッフまで調べてください。 そして、自分で企画書や台本を書いてみてください。 テレビ局は少数精鋭です。メガバンのように大勢採用することはありません。 (バブルの頃は一局で50人も採用したこともありますが、もうそんな時代は こないでしょう) そこで何が問題になるかといえば、その人の本気度です。 興味本位や、テレビ局は給料がいいからとか、ステイタスが……とかいう人を できるだけ排除するように局の採用担当は頭を使っています。 本当に映像の仕事ができる人、アイデアが出せる人を何とか探そうとしている。 ですから、あなたはその努力をして、成果を示すべきなのです。 大学がどうとかなんて言ってる場合じゃありませんよ(笑) ドラマのシナリオを学ぶのもよいでしょう。お笑いタレント用に漫才の 台本を書いてみるのもよいでしょう。 自分は素人だから……なんて思っていたら甘いです。 テレビ局は即戦力のプロを求めているのです。 東大でも早慶でも、考えが甘く、志望度が中途半端な奴は あっさり落とされるのがテレビ業界です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本テレビ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ朝日(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる