解決済み
通信での、英語・中高一種教員免許状取得について 私は2012年3月に卒業予定の大学4年生です。 大学において、英語の中高一種免許を目指して教職課程を履修していましたが、あと2単位が足りず、卒業時に免許をとる事ができなくなりました。既に介護等体験、教育実習は行っています。 大学を卒業してから、通信制の大学で、足りなかった二単位(教科専門科目の必修授業でした。)を取得したいと思い、様々な大学の通信コースのホームページを見ているのですが、よく分からないのでこの場を借りて質問させて頂きます。 この二単位を通信で取得する場合、かかる期間は、普通の大学の授業のように、半年と考えて良いのでしょうか。それとも、通信の場合は、一つの授業の開講期間は半年より長いのでしょうか? 足りない二単位を埋めるベストな方法が分からず、悩んでいます。場合によっては、免許取得のためにもう一年残り、その授業を受けるか、来年時間が合えば科目履修生として通おうかと思っているのですが、、。アドバイスお願い致します。
ありがとうございます。足りない単位は英語学です。
426閲覧
中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)の課程認定を受けている通信制大学は次の通りです。 環太平洋大学 慶應義塾大学 聖徳大学 東京福祉大学 日本大学 佛教大学 明星大学 >かかる期間は、普通の大学の授業のように、半年と考えて良いのでしょうか 単位認定の時期と回数の問題ですね。単位認定は年1回の大学と年2回の大学があります。上記の大学で私の知る範囲では、佛教大学は年1回、明星大学は年2回です。年2回の大学なら、4月入学で9月末には教員免許申請に必要な「学力に関する証明書」を発行してもらえるでしょうから、10月中には免許状を入手できるでしょう。年1回だと翌年4月になります。 なお、出身大学の科目等履修生になる場合は不足する科目のみ履修すればOKですが、他大学で履修する場合は、面倒でも居住地の都道府県教委で単位指導(どの科目を履修すれば良いか教えてもらう)を受けておきましょう。事前に電話で日時を約束し、持参すべき書類について指示を受けた上で訪問してください。他大学で履修する場合、その大学のカリキュラムによっては1科目2単位では済まない可能性もあります。 (rotcappchen_keksさんへ)
初めての免許取得ですね。 http://www.uce.or.jp/license/case/#case1 http://kyoinmenkyo.web.fc2.com/ 等が参考になると思います。 但し,他の方もおっしゃっているように,単位の認定方法は都道府県によって異なるので申請予定の教育委員会に相談することが必要です。
うーんと、まずは足りない科目は具体的には何でしょう??? とりあえずまずは教育委員会に本当に免許が取れないか確認してください。 これ一番分かりづらい部分ですが・・・ 教員免許を取る為には法律で必須の科目と、大学が独自に必須にしている科目があります。 法律で必須の科目が全部取れていて、大学で必須の科目が取れてないだけの場合、申請するだけで免許が取れる人も居ます。 これは教育委員会でしか確認できないのでしっかりと確認して下さい。 もし法律での必須科目を取れない場合、別の大学などで単位をとる必要がありますが・・・ 希望する大学に単位の認定日を確認して下さい。 まず通信制の場合は講義という物は毎週ある訳ではありません。 土日だけ2週連続でまとめてやってしまったり、授業が無くレポートだけを書いて何度か提出して合格したりして試験を受けて単位を取ります。 そして重要なのは単位の認定日です。 試験に合格したら即時認定される学校。 半年毎で単位認定される学校。 一年単位で単位認定される学校。 それぞれ学校により異なります。授業自体は少ないと思いますが認定日によりいつ免許が取れるかは大きく異なるでしょう。 ちなみに・・・ 放送大学だけは入学してはいけません。放送大学は免許が取れそうな事を色々な所で書いてありますが、法律では放送大学で取った単位は免許申請に使用できない事になっています。 免許の取得方法には二種類あって、単位を取って申請して取得する方法と、もう1つ、単位を取って教育職員検定という試験を受けて合格したら免許が取れる方法があります。 放送大学の単位は教育職員検定の為だけの単位なので、質問者様が狙っている単位には使用できません。 時々間違えて無駄に単位を取ってしまう人が居るので注意して下さいね。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る