教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易事務の仕事に興味があるのですが、具体的にどのようなスキルや資格が必要かを教えてください!ちなみに今自分が持っている役…

貿易事務の仕事に興味があるのですが、具体的にどのようなスキルや資格が必要かを教えてください!ちなみに今自分が持っている役に立ちそうな資格は中国語2級と電卓検定3級です。分かる方教えてください。

補足

英語はTOEIC675点で、簿記の資格は持ってないですね。お願いします。

411閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貿易の仕事には、特に「資格」は必要ありません。ただ英語力はある程度以上は必要です。TOEICで675ならば、「貿易事務」の仕事には何ら問題ありません。中国語の能力も役に立つでしょう。それとパソコン能力が必要なのも勿論です。 しかし経験者として言わせてもらうと、貿易「事務」の仕事というのは、その会社のやり方にもよりますが、「慣れてしまうと面白くないかもしれない」ですよ。語学力がそれほど必要というわけでもありませんし。少なくとも「派遣の貿易事務」ということであれば、「絶対止めておきなさい」です。将来性はありませんから。 しかし同じ貿易関係でも「海外営業」であれば、おすすめです。これはやりがいはあるでしょう。TOEICでも750以上は必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる