教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現場で就職したいとおもっております。それが、工場、土木関係なんでもかまいません。そこで質問ですが、どんな免許を取得しとけ…

現場で就職したいとおもっております。それが、工場、土木関係なんでもかまいません。そこで質問ですが、どんな免許を取得しとけば、いいとおもいますか? 今現在、終了証含め、ゴンドラ特別終了証、危険物、職長安全衛生作業者、玉掛けです。これも、取得したら役に立つという免許あれば教えてください。

404閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    土木関係を選ぶなら、次の資格は作業上必須なので、取得されて下さい。 車両系建設機械(整地・掘削・積込) 車両系建設機械(解体) 小型移動式クレーン運転技能講習 不整地運搬車 ガス溶接技能講習 アーク溶接特別教育 他に作業上の取得推奨資格として 大型特殊 移動式クレーン運転士 車両系建設機械(基礎) 車両系建設機械(ローラー)→これは特別教育です 低圧電気取扱特別教育→これはアーク溶接機の設置で必要な資格です ショベルローダ運転技能 土木専攻で、取得した方が良い資格 地山土留め支保工作業主任者 足場 型枠支保工 二種酸欠→坑内やタンク作業で必要 石綿作業主任者→配管の撤去で未だ実在する 土木施工管理技士(一級・二級共に実務経験が必要) こんなところかな。民間・国家試験で更に溶接分野でJIS検定等もあり、鋼構造物の建造溶接で必要となります。ガス溶接も鉄筋の溶接は相当のクラスです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

移動式クレーン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる