教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユーキャンの手話入門講座を受講された方に質問です。 この講座の資料に「30分を週に2回、3ヵ月後に

ユーキャンの手話入門講座を受講された方に質問です。 この講座の資料に「30分を週に2回、3ヵ月後にユーキャンの手話入門講座を受講された方に質問です。 この講座の資料に「30分を週に2回、3ヵ月後には手話で会話できる」と書いてありますが、ほんとにこれだけで会話できるまでになっているのでしょうか? よろしくおねがいします。

続きを読む

9,074閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ユーキャンの手話入門講座を受講していませんが、地域の講習会を見た感想から書きます。 地域によって講座の回数が違いますが、毎週1回1時間半を半年やっても身に付きません。 手話はコミュニケーションですので、相手の反応がわからないところでやったとしても、自分の表現が通じるのか通じないのかの判断が出来ません。 また、ビデオ等の教材を真似たつもりでも実際に同じように真似れてるかの判断をしてもらう必要があります。 向き不向き等があって一概に期間は言えませんが、毎日聴覚障害者に会う環境があれば半年程度で日常会話位はできると聞いた事があります。 ただ漫然とやっているのであれば、10年経っても身に付きません。 思い立ったが吉日!社会福祉協議会にでも電話してみてくださいね

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

手話(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる