教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライターという職業について教えてください。24歳です、今からでもなれるんでしょうか?必要な能力、スキルも知りたいです。 …

ライターという職業について教えてください。24歳です、今からでもなれるんでしょうか?必要な能力、スキルも知りたいです。 10代の頃、芸術関係の仕事に興味があってこの職業が気になってました。雑誌などを書いているライターに憧れました。特にコピーライターという職種に興味があります。個人的な趣味としてはモータースポーツ、ウインタースポーツ、ロック、洋楽などの音楽が好きです。 大卒が多く、ライターになるには簡単ではなさそうだと諦めていたんですが希望を捨てきれずにいます…。国語能力や学力が特に高いわけでもなく、高卒なんですが可能性はあるんでしょうか? ライターとして生活できるまでに時間がかかりそうなので挑戦できずにいました。できるなら学校など知識を身につける所へはいかず、アルバイトや補助的なところから始めたいです。 仕事は今は全く関係ない別の事をしています。意見、アドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

続きを読む

424閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まぁまず、編集プロダクションで働いてから、 フリーってのが基本路線かな。 で、だいたい専門性が決まってきます。 車書いてる人が洋楽書いたりはほとんどないです。 今はライターもギャラが安いです。 何でも屋だとかえって長くは食っていけないでしょう。 専門性を高めるのが一番ですね。

  • コピーライターとライターって文章書いて飯を食べてるのは同じですが、仕事の内容や育ち方は違います。コピーライターは主に広告関連の仕事がメインでライターは様々な雑誌などの編集記事を書くのがメインだと思ってください。勿論、ギャラは前者のほうが高いです。その職業に就くと言うより、仕事をもらえるようになって初めてコピーライターになったと言う感じです。前者なら広告制作プロダクション、後者なら出版社をノックしましょう。駄目でもどうしたら『成れるか』をしっかりと訊いてみましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コピーライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる