教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師を目指す主婦ですが・・・ 私の考えは甘いでしょうか?

看護師を目指す主婦ですが・・・ 私の考えは甘いでしょうか?現在4歳、2歳、0歳(2月で1歳になる)の子供がおりますので、すぐにではなく一番下が3歳になっていて、長男が小学校に上がる年の26年度入学の受験に向けて色々下調べをしてきました。 私が受験したいのは看護専門学校で、準看学校の受験は頭にありません。 (決して準看護師さんをバカにしているわけではありません) しかし私の最終学歴は高校中退の中卒なので、来年夏から高卒認定(旧大検)取得に向けて一年間のカリキュラムを組んでくれる通信制の予備校で受講し、試験は再来年の8月と11月なのでそこで受かる予定です。というか受かります。 そして受験したい看護学校は家から車で10分。 1年半ほど前に地元を離れ遠方に越してきたので頼れる人はなし。 母は看護師(フルタイム)で忙しい&遠いのでなかなか頼れません。 義両親は外国なので頼りようがないですし・・・ 主人は会社員ですが残業はほとんどなく、毎日6時ぐらいには帰ってきます。 こちらは田舎なので保育園の待機児童はなく、もし就学した場合は証明書を持って(2番目と一番下の子を)保育園に預けることができます。 小学校に上がった長男の放課後は児童クラブにお願いします。 病時保育をしてくれる施設は車で10分。そこから学校へ車で3分。 地域のファミリーサポート(急な子供の送迎や預かりをしてくれる有料サービス)の利用。 金銭面では、今のところ利用はしない予定ですが、サポート体制の整った地域の大型総合病院で毎年奨学生の募集があることも知りました。 これらをフル活用し、主人の協力も仰ぎながら挑むつもりです。 母は私が小学校のときに準看だったのを専門学校へ行って正看を取り、妹もストレートで看護学校を出ました。 ですので実習中がいかに大変かは重々承知しています。 決意は揺らぎません。私は必ず看護師になるんです! 主人はそれ自体には賛成なんですが、最近学校に通う時期について少し意見が割れてきました。 私としては、長男が小学校で児童クラブで預かってもらえる期間に卒業してしまいたい。 中、高学年になると習い事をしたり、児童クラブでの預かりがなくなるから・・です。 何が聞きたかったのかわからなくなってしまいました・・・すいません。 看護師さんの方、看護学生の方、何でもいいので叱咤激励お願いします(泣) まずは認定取るんだもん!がんばるぞぉ~!!

補足

皆さんありがとうございます。 誤字すいません。 初めに准看学校も視野に入れて調べたところ、自宅から車で高速利用で一時間かかるため(電車は×)物理的に無理です。 何せ不便なところで選択肢というかその学校以外に通えるところはありません。だからといって諦められません。 前年度の入試問題を解いてみたところ、英語は大丈夫、国語は何とかなりそうで、数学は???でした。 看護学校に入るための認定、頑張って取りますね!

続きを読む

11,283閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    質問を読んで。 一番現実的なのは、やはり准看護師から正看護師になる道です。 質問者様が中卒であるなら、尚更です。 普通の看護学校では、現役の高校生が受験してきますので、主婦がまず入試に通る事は、かなりの難問です。 そしてまず高卒認定が先なんですよね。これも大変です。 准看護師ならば中卒で受験出来ます。社会人の受け入れが多いので、入試に対し、だいぶ道は広いです。 また准看護師で3年の経験があれば中卒でも正看護師の学校に進学できます。 准看護師の学校なら、午後からだったりで、働きながら通う勤労学生も多く、看護助手をしながら学校に通っています。 お母様がそうなら多分詳しいと思います。 ただ、子供さんがいらっしゃるなら、看護師の資格を取った後、夜勤などしながらバリバリ働くおつもりですか? 近場のクリニック等やそこまで大きくない病院なら、准看で充分働けます。(逆にクリニックなどは正看より准看を希望する) 本当に看護師になりたい!と強く思うならば、准看からは嫌とは思わず、高卒認定をして難関の道を選ぶより、確実に入学し看護師になれる道も考えるべきだと思います。 うちの旦那様も38にして看護師を目指しました。 頭がいいので、正看の専門学校を進めましたが、やはり入試での道は狭く、時間の余裕もない為、4月から准看の専門学校に通いました。 午前中は近所の病院で看護助手のパートをし、午後から学校に行ってます。30歳過ぎが10人以上はいるので、通いやすいみたいです。 パートで学費も賄えてます。 同じ生徒でも、働いてない人もいます。1歳の赤ちゃんを預けながら通ってる生徒もいます。 正看護師になるまで5年かかりますが、確実に前には進んでますよ。 難しく道を希望するだけでなく、現実的な准看からも検討するべきです。 頑張って下さいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は6歳4歳2歳の子供がいて今年度、准看護学校を受験します!私の母も看護士でした。親と同居で子供の学校や保育園など協力してくれるので心強いです!!正看の学校は高卒のストレートでくる子達が多いようで、合格はかなり難しいようです。学力に自信があるなら大丈夫ですが。私は勉強が得意ではなく高校も普通科ではないので正看の学校は難しいので看護士になるために准看護学校に行きたいです。お互い夢に向かって頑張りましょう!

    続きを読む
  • 準看では無く准看です。 この程度の漢字も間違えているようでは看護学校は難しいと思いますよ。 今年も看護学校の試験を受けた人が周りに何人かいましたが大卒の人が多く狭き門だったそうです。

    2人が参考になると回答しました

  • 考え甘過ぎです、高校何で行かなかったのか卒業出来なかったのか自分の胸に手を当てて考えてごらんなさい。 口で言うのは簡単ですが、皆まで言う事は無いと思います。まずは高卒認定までの話で良いと思いますが。 あなたの考え通りにいかなかった場合、如何しますか。 貴女の話を聞いていると何か「弱い犬ほど良く吠える」と言う言葉を思い出します。まずは高卒認定まででその先は胸の内にしまっていた方が良いと思います。 今の甘い考えが実現できなかった場合、自分の心にどう納得させるのですか? 心配してアドバイスしましたが、これが貴女の非難に思えるようでしたらとても正看の勉強には耐えられないと思うよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる