解決済み
溺れている人を見つけたらどうすればいい?川で溺れている人を見つけたら、なにか浮くものや、引っ張れるものがあれば投げろと、 言いますが、そんなものがない場合、 119に連絡して、火事ですか?救急ですか? には、救急と答えて、どうしましたか?と聞かれて 人が溺れています。と答えたら消防士と、救命士が来て、 消防士が川に入って救助するのですか? 消防派出所には水難救助のできる、装備や人員はいるのですか? 近くに警察官がいたら、 とりあえず、警察官に報告すれば、色々と、無線で手配してくれると おもいますが、銃や、警棒、手帳、無線などいろんな装備を体に付けた警察官が 全てを路上に脱いで、救助に向かう場合はあるのですか? あまりない、パターンと思いますが、 移動中の自衛隊部隊を見かけたら、直ぐに救助に向かってくれますか?
3,632閲覧
水難救助には特殊な技術が必要である。溺れている人間を助ける場合、近くまで泳いでいき一旦立ち泳ぎにて止まる。不用意に溺れている者に近づけば死に物狂いで抱きつかれ救助者も溺れて死ぬ。一旦停止したのち潜水して溺れている者の背後に回り、手で顎を上にして溺れている者の背中に体側を合わせる感じで横泳ぎにて岸まで持ってくる。その後 即座に人口呼吸。 ちなみに 助ける時 飛び込む際頭から飛び込むのは非常に危険である。 日本赤十字の水上安全講習に参加すれば全て教えてくれる。 大切な人を守るのはアナタであり他人に任せるな。
通報は110でも119でも大丈夫と思います。転送できますので また水難救助は間接的に救助する(救助用具を投げ入れる)ことが基本です。 浮きになるものや、ロープなどを投げ入れることをします。 水難救助にて家族等が助けに入った場合、かなりの高い確率で 救助に入った人が救助されることになります。 自分の命に代えて助けたい相手でもなければ、救助の為に水に入ることは 賭けの悪いばくちです。 的確に救助隊に状況を伝えることに徹したほうが良いでしょう。
現役消防官です。水難救助もやっています。 まず、1番先に、119番通報をしてください。 今の方は、皆さんだいたい携帯電話を持っていると思います。 「川で人が流されています。」 と救助要請しましょう。 次に、絶対に飛び込んではいけません。 川は水深が浅く、一見流れが緩やかに見えても、水底では、複雑にうねっており、一度足を踏み外すし流されると、二度と立つ事は出来ません。 海の水難救助とは違い、流れがあるため、素人では、泳いで助ける事は、まず無理です。 消防も、川用のライフジャケットを着用した隊員のみが、川の流れを読んで、泳がず流されて救助にむかいます。 もし、遭遇してしまったら、浮くような物を投げるか、橋脚や川の植物、岩などに捕まるように指示をしましょう。 そして、消防が来るまで励まし続けて下さい。 もし、ロープのようなものがあれば、掴まれたら掴まらせ、引っ張るのではなく、川の流れを利用し、川岸に寄せましょう。 河川の救助は専門的です。他の方は安易に泳いで助けるなどと言っていますが、絶対に飛び込まないで下さい。 消防も警察も個人装備がなければ、入水はしません。 要救助者が一名増えてしまうだけですからね。
1人が参考になると回答しました
まずは消防署に電話して、救助依頼をすること。 次にやることは、周りに浮きになるようなものを、投げてやる。 ペットボトル 1斗缶 材木 ロープが有れば最高です。 木に結んで 遠くに投げれて 掴まれば、引き寄せて助けられる。 近所に家が有れば、電話も借りれるし、 相談も出来る。 自分から、飛び込むのは、よほど泳ぎが達者で無ければ、避けた方が良い。 自分まで溺れる可能性が有る。 子供が溺れた時に、親が慌てて飛び込んで、二人とも死亡は起きる事態です。 大人なら抱きつかれて泳げないよ。 周りの応援を呼ぶ方が先決。 車に乗って見つけたなら、クラクションやライトで、周りに知らせる。 車には、緊急時に使う松明有るからそれを振れば回りも異常に気づいてくれる。 一人で解決しないが原則。 浮いてれば、消防が助けてくれるまで、時間が稼げるから。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る