解決済み
外資系企業に勤めている者です。 良い所はなんと言っても「雇用者と労働者は対等」と考えている所でしょうか。 当方、新卒で入社した企業はそこそこ歴史のある日系企業でした。 もちろん、全ての日系企業がそうとは言いませんが、雇用者>労働者が当たり前で、 社員の側も「雇ってもらっている」という意識が強いように思いました。 だからこそ、有給休暇が取りにくかったり、自由な働き方が出来ないのだと思います。 外資系は、労働者個々の権利を尊重しますので、有給休暇の取得も自由です。 (本来は当たり前なのですが・・・) 就業時間も有って無いようなものです。 アウトプットが出れば良いという考え方です。 例えば、営業の社員は全く会社に来なかったりしますが、それで売上が良ければ何も言いません。 普通の日系企業ですと、やれ日報を出せとか、営業活動終了後は帰社しろ、とか拘束しますよね。 そういうことが一切ありません。 その代わり、成果の出ない社員にはフォローもせず解雇したりと、非常にシビアです。 「成果主義」等と言いますが、雇用者は賃金を支払っている訳ですから、それに見合わないような社員を切り捨てることは、ちっともおかしいとは思いません。 他の成果を出している社員の為にも、損失の出ないうちに切るべきだと私は思います。 要約すると、権利を尊重してくれる分、課される義務も重い、というところでしょうか。 又、転職経験のある者としては、転職することに対してポジティブに考えている所も良いと思います。 日本では転職すると悪いことをしているように仰る方もいます。 中途採用を行っている企業ですら「何故転職するのか?」と面接でしつこく聞いたりもします。 外資系企業を何社か受けましたが、いずれの企業でも転職の理由など聞かれませんでした。 前に述べたように、権利を尊重する風土ですから、 「より高い賃金・より良い待遇を求めて転職しようとするのは当たり前」と考えている企業が多いのだと思います。 もちろん、入社したとしても「成果を出せない人間」と見なされれば切られるのは早いですが・・・ 日系企業はチームで動くことが多いので、それは良い点だと思います。 個人の失敗をチームでフォローできますし、個人頼みにならないのでリスクの分散が図れています。 外資系企業は、個々の能力に依存するところが大きいので、取り返しのつかなくなることも多々あります。 管理職が全ての責任を負いますが、いくら管理する義務を負っているとは言え、酷だと思うこともあります。 個人主義も行き過ぎると良いことではないので、適度にチームで活動させることも必要かと思います。 個人個人のプレッシャーも少なくなりますし。 まあ、両者共に良い点があるのですが、 日本人自体が性質的に外資系企業に馴染まないことが多いのです。 成果が出なくても残業していれば良いと思っていたり・・・ 成果主義に魅力を感じていても、内心はそこまで頑張りたくないとか・・・ ですから私が良い・悪いと思っている点を全ての人が良い・悪いと思うかと言うと、それは違うのかな、と思います。
なるほど:7
外資系を2社経験しており、今も外資系で 働いていますが、それぞれに良いところと悪い所がありますよ。 <良いところ> 1.人間関係がドライ (変な飲み会や上司や先輩に気を使う事が少ない) 2.自由きまま (Flexの導入が多かったり、外人(欧米人)は長期休暇をよく取るので、 有給や長期休暇が取り易い。) 3.オフィスが斬新、奇麗。 (全ての外資系がそうではないと思いますが、少なくとも自分が 経験している2社や取引先の外資系は個々にパーテッションで デスクが分かれていて、プライバシーやデスクが広く、働きやすい 環境にありました。欧州家具や雰囲気がラフで正にテレビドラマに 出てくる「アメリカの事務所」って感じです) 4.国際色豊か (こちらも全ての外資系が同じとは思いませんが、かなり色々な国の 人が入り混じっているので、日本に居ながら、日本でないようです) (特に、今の会社では日本支社事務所内に約250名の 従業員がいますが、内、3分の1は外人です) 5.意思決定が早い (決まったら即行動。日本特有の稟議書や印鑑云々・・・が 少なく、上層部から承認が下りるのが早く、また個々の従業員に 与えられる決裁権も普通の日系企業より高い。故に、失敗すると その責任の処遇も厳しいですが) <悪いところ> 1.感覚がドライな故に人の出入りも多いし、何事においてもドライ。 (人情や私情・・・といった事が殆ど無く、淡々とビジネスライクに 物事が進みます。今の職場では「首切り」は聞いたことありませんが、 前の外資系では平然と一気に3割の従業員を削減したり、有無を言わず 契約社員やパートを即解雇・・・などしていました) 2.成果に厳しい (これは外資系企業だけ…という事はありませんが、 営業のみならず、すべての従業員に対し、成果と結果を求めます。 その結果に対し、良ければ、給与や待遇も直ぐによくなりますが、 悪ければ、左遷や配置換えなど、感情抜きにして平気で行います) 3.出世し辛い (所詮は日本の会社ではないので、重役は外国人で占められ、 日本人はなかなか出世がし辛いです。勿論、不可能ではありませんが、 なかなか日本人は意思決定が上手く伝えられず、長いものには巻かれろ・・・ 体質だったり、上の役職者から指示を受ければ、それが正しくないと 思っても従う事が多く、なかなか上の人間に反論や意義を伝える事は 少なく、会議でも発言することが少ないですが、これらを会議でも バンバン発言し、自分の意思主張をはっきり伝え、おかしいことには 根拠を持って「おかしい」と伝えられる人間でないと、出世は 難しいです。) 4.マネージャークラスがコロコロ変わる (社長含め、日本法人や日本支店などは赴任してくる 外人が多く、マネージャーもその赴任されてくる 社長が一任するケースも珍しくなく、業績が悪くなったり 下がると、社長が飛ばされ、それに伴い、新しい社長が赴任すると まずは人事の一新を行う事が多いので、マネージャークラスが 短期間でよく入れ替わる。入れ替わったから首になる訳では ないですが、上層部が入れ替わるという事は、仕事のやりかたが 変わる訳で、下っ端はそれに振り回される)
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
外資系企業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る